【いよいよ本日】ぱらだいむ女子流2nd
雨が降っているじゃないですか
寒い…
「いちばん好きな暖房器具は布団」
という友達の言葉が思い出されます。
それはともかく←
Hazel Nuts Chocolateってバンド(ユニット?)に
「まほうつかい」って曲があるんです。
主人公の女の子が「将来は本気で、魔法使いになりたい」なんて言ってるわけです。
その時点でかなり素っ頓狂なんですが、それに対して女の子のお母さんは
「もっと確実な仕事があるでしょう?」なんてつっこむわけです。
そんなほんわかした世界観なわけですが。
「魔法使いになりたい」なんて破天荒な発言に対して
「現実を見なさい」とか「そんなものなれるわけがないでしょう」
みたいな返事は簡単なんですよ。それに対して
「魔法使いなんかより、もっと確実な仕事があるでしょう?」って
ちょっとズレた返事で切り返すのは、すっとぼけてるようでその実とても難しい。
堅実性・安定性の問題じゃないだろ、っていう。
もちろん本当に寝ぼけている、って可能性もありますが、
わかっていて尚その切り返しをしているとしたら、それは多分
相当な頭脳の持ち主なわけですよ。
ほんわかした世界観を作る為の返事ってのには頭脳が必要。
「何が魔法使いだ夢見やがって」なんて無粋な返事の
数千倍かしこさが必要なわけです。
もう今日になるんですよね
■□■□■□■□■□■□
【晴れたり曇ったり】
~ぱらだいむ女子流 2nd~(仮)
2012年2月25日(土) 23:30~
会場:大塚Deepa
1,000円(1ドリンク別)
【出演者】
・azumi(M&M's/GOLD ON GOLD)
・なっち (kawara night!!!)
・げろぱん (Rabbit Mosh)
・きえ(club AKG/渋谷ROCK!!/MAMA Night)
・akatsuki. (cocorock)
・サオリリス
【実況】
・純情ふみーやー(ユニゾンナイト/MAMA night)
【解説】
・マキト(凛としてDJ)
【VJ】
・tact(Left Side Party !)
【Food】
・Kenil's Curry
【STAFF】
・ちゃんしぃ
・アリスムカイデ
■□■□■□■□■□■□
『タイムテーブル』
23:30 OPEN
0:00 きえ
0:40 実況解説①
0:45 akatsuki.
1:25 実況解説②
1:30 サオリリス
2:20 実況解説③
2:25 azumi
3:05 実況解説④
3:10 げろぱん
3:50 実況解説⑤
3:55 なっち
※お客様用に23:30~0:00の間は、楽屋を女性更衣室として解放します。
コスプレ参加をこころよりお待ちしておりますw
■□■□■□■□■□■□
ほんわかした世界観を作るために、無い頭を搾って今日までこぎつけました。
1人でも多くの人に、この楽しさを共有してほしいです。
座右の銘って言うのがあって
生きる上での「それ」はちゃんと別にあるんだけど、
イベントをやっている。やっていく中ではずっと心に留めている言葉があって
江頭2:50の有名な言葉なんですけど
-----
生まれたときから目が見えない人に、
空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?
こんな簡単なことさえ言葉に出来ない俺は芸人失格だよ
-----
ってやつ。自分のやっていることには自信があって、
来てくれれば絶対わかるのに、伝えられないふがいなさに
いつも落ち込んでて。
もっと頑張ろう、頭を使おう、考えるより動こう。
当日は緩くダラっと酔っ払おう。
音楽で世界なんて変えられないし、志や使命感なんて大それたものは
持ってないんだけど、関わって繋がったなら。
それが後悔にならないように。
せっかくなら、楽しい人生の1ページになるように。
そんな気持ちでお待ちしてます。
ロックとアイドルとアニソンとコスプレとゲームと
ガチャガチャとカレーとお酒と美女と・・・
てんこもりのつめあわせで楽しみましょーヽ( ゚∀゚)/yeah!!
寒い…
「いちばん好きな暖房器具は布団」
という友達の言葉が思い出されます。
それはともかく←
Hazel Nuts Chocolateってバンド(ユニット?)に
「まほうつかい」って曲があるんです。
主人公の女の子が「将来は本気で、魔法使いになりたい」なんて言ってるわけです。
その時点でかなり素っ頓狂なんですが、それに対して女の子のお母さんは
「もっと確実な仕事があるでしょう?」なんてつっこむわけです。
そんなほんわかした世界観なわけですが。
「魔法使いになりたい」なんて破天荒な発言に対して
「現実を見なさい」とか「そんなものなれるわけがないでしょう」
みたいな返事は簡単なんですよ。それに対して
「魔法使いなんかより、もっと確実な仕事があるでしょう?」って
ちょっとズレた返事で切り返すのは、すっとぼけてるようでその実とても難しい。
堅実性・安定性の問題じゃないだろ、っていう。
もちろん本当に寝ぼけている、って可能性もありますが、
わかっていて尚その切り返しをしているとしたら、それは多分
相当な頭脳の持ち主なわけですよ。
ほんわかした世界観を作る為の返事ってのには頭脳が必要。
「何が魔法使いだ夢見やがって」なんて無粋な返事の
数千倍かしこさが必要なわけです。
もう今日になるんですよね
■□■□■□■□■□■□
【晴れたり曇ったり】
~ぱらだいむ女子流 2nd~(仮)
2012年2月25日(土) 23:30~
会場:大塚Deepa
1,000円(1ドリンク別)
【出演者】
・azumi(M&M's/GOLD ON GOLD)
・なっち (kawara night!!!)
・げろぱん (Rabbit Mosh)
・きえ(club AKG/渋谷ROCK!!/MAMA Night)
・akatsuki. (cocorock)
・サオリリス
【実況】
・純情ふみーやー(ユニゾンナイト/MAMA night)
【解説】
・マキト(凛としてDJ)
【VJ】
・tact(Left Side Party !)
【Food】
・Kenil's Curry
【STAFF】
・ちゃんしぃ
・アリスムカイデ
■□■□■□■□■□■□
『タイムテーブル』
23:30 OPEN
0:00 きえ
0:40 実況解説①
0:45 akatsuki.
1:25 実況解説②
1:30 サオリリス
2:20 実況解説③
2:25 azumi
3:05 実況解説④
3:10 げろぱん
3:50 実況解説⑤
3:55 なっち
※お客様用に23:30~0:00の間は、楽屋を女性更衣室として解放します。
コスプレ参加をこころよりお待ちしておりますw
■□■□■□■□■□■□
ほんわかした世界観を作るために、無い頭を搾って今日までこぎつけました。
1人でも多くの人に、この楽しさを共有してほしいです。
座右の銘って言うのがあって
生きる上での「それ」はちゃんと別にあるんだけど、
イベントをやっている。やっていく中ではずっと心に留めている言葉があって
江頭2:50の有名な言葉なんですけど
-----
生まれたときから目が見えない人に、
空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?
こんな簡単なことさえ言葉に出来ない俺は芸人失格だよ
-----
ってやつ。自分のやっていることには自信があって、
来てくれれば絶対わかるのに、伝えられないふがいなさに
いつも落ち込んでて。
もっと頑張ろう、頭を使おう、考えるより動こう。
当日は緩くダラっと酔っ払おう。
音楽で世界なんて変えられないし、志や使命感なんて大それたものは
持ってないんだけど、関わって繋がったなら。
それが後悔にならないように。
せっかくなら、楽しい人生の1ページになるように。
そんな気持ちでお待ちしてます。
ロックとアイドルとアニソンとコスプレとゲームと
ガチャガチャとカレーとお酒と美女と・・・
てんこもりのつめあわせで楽しみましょーヽ( ゚∀゚)/yeah!!