MUSICA LIFE -9ページ目

MUSICA LIFE

日ごろのこと、活動中のユニット、バンドのこと、興味あること、などなど・・・

{48026C50-B6AE-4FF5-A001-A9DD88415B6B:01}

今日、YUKIのコンサート。
バリバリのポップスのコンサート、すごいハッピー!
YUKIはマグノリアベーカリーをふんだんに差し出されたような、誘惑と幸せと満腹感溢れるステージでした~。
フィジカル凄すぎ!40代であの歌声、動き!
本当に妖精っているのかもと思ったよ。
私もあの年齢になってもYUKIの半分でいいから動けてたい。

{F5C5BBFE-2B26-4811-8A90-4C9A962A5AEE:01}

{13384E3C-5904-4EF8-962E-2A55B39F1026:01}

渋谷のミニシアターで、「ザ・トゥルー・コスト」という映画を見る。

儲かる人がとことん儲かる流れは憤ってしまうがしかし私もその輪の中にいるので何も言えない。

UNIQLOは現地工場で働いている人々に対してNGOを通して教育支援をしているようですが、工場に対して直接環境改善などをしてるかわからなかった。

企業利益がしっかり分散されるようになってほしいと思うのみ、、。


あと映画はバクマンもみました。
マンガで感じるような、マンガを作る人々のいい結束感は、この映画を作る人たちがにじみ出てる感じがしてヨカッタヨカッタ!
しかし、あれはやっぱマンガ読んでない人に伝わらんじゃないかな??
あと、あずきとサイコーの、、許せん!!


{393F9636-A508-4D5A-95FD-D7498E57552B:01}

西野美姫ちゃんの舞台。
コメディの舞台好きだなあ!すごい楽しかった!
美姫ちゃんを親心のように見ました💦


朗読劇や演劇、やってみたいな!
演技してみたい熱が上がってます!


青山パン祭り2回目。
{B6583679-72F8-4A00-A3E0-4FE899A0C23F:01}

南大沢のパン祭りも先日行ったけど、やはりオシャレ度高い。


そのまま青学
{A998CFCA-9582-4ACD-B1D8-E708A52A7E5F:01}

{61829AFF-CD0E-44FF-9949-9FF0BDC0F633:01}

昔オープンキャンパスで来たなあ。
建物の感じはその当時も好きでした。
ここにもし通っておったら私の人生も大きく変わっていただろう、いいか悪いかはわからないが^ ^


そのまま歩いて代々木上原。相変わらず面白い建物が多い。
{2C5C29F3-B99F-459B-AB4E-915548D4F3C7:01}

実は病院。なんたるオシャレ度

{DE894241-A689-4A19-8CF0-ECE9A34E89BD:01}

お蕎麦屋発見!店構え、相当かっこいい。

{1582912C-6D2B-417F-87F0-5AE2AE053133:01}

{8D6E2A0B-03CE-47B9-B4E6-EF617D76F221:01}

このコーヒー屋の名刺をもらって。
今度絶対行く!


さて、最近の発見は神泉エリアのおしゃれな店の多さよ。
渋谷のワイワイさが消えて落ち着いて飲めてご飯も美味しい。良い!

{A1241E2A-82EC-4D33-9AF2-DA61707D5466:01}

{85898B6B-1553-4C55-88FA-A64307A99AE8:01}

{5C32A218-F3F9-4DAC-9ABB-3F2D70F8F3E0:01}

{7D0E81E5-B2FF-4E52-9733-C8C42BDF4D03:01}


渋谷で飲むなら少し離れててもここに来たい、と最近行ってみてるのだが、懸念としては。
行き帰りラブホ街を通らねばならず残念な誤解をされてしまうこととなる。

しかも道が複雑なので地図まで見てるので、なかなかの熱量だと思われ😖

女子と一緒に行ってすら、来なれてるなどと言われ、悲しい。


お店探しに貪欲なのだと主張したい!


だから落としたいメンズが入る女性にはお勧めしよう。
綿密な計画を立てて終電を逃してみたりすればいいんじゃないかな。
バンドお友達、特にバンドから入って
仲良くなった人々のライブってのは本当良いもんだ音譜
  
久々にモナ行ってyuglet Waterloo、そして秘密のミーニーズのライブへ。

{326B636C-B738-4117-AE11-96257F1FC822:01}

{48915AFE-7231-4DEE-AAFF-2D00B4B317DD:01}


ユーグレ兄さんたちは相変わらずに、面白いかつ心が躍る楽しい音楽達と、シバティの饒舌さと、素晴らしいテノールに感動^_^
全部持っていった感あるなあ!
コーラスワークとか最高いいのはもちろんだし、けど今回は各楽器のソロが凄いワクワクした!
普段聴かない楽器をじっくり聴くとものすごい発見が多い^_^
バンド結成の歴史も聴けて良かった。
デモCDも貰いました!


{F3E373F1-FAA6-46D5-903C-2B5A7F535575:01}

{FFD274D3-8BDD-48BF-A86D-9E83B35D4204:01}

ミーニーズは新編成は初めて見る。
みっちゃん始め、ボーカルがめちゃめちゃパワーアップしてて、すっごいカッコよかった音譜音譜
演奏も重厚なのに負けない、歌達!
だけど爆音じゃなくて、すっごい聞き心地が良かった。
こっちは足元からゾクゾクテンション上がる感じ!


ユーグレもミーニーズも
秋に聴くの、すっごい最高ジャン!
落ち葉的な、枯葉的な、そんな景色が似合うね。

さあ、どちらも!新しいCD、楽しみ!


2組とも、「また一緒やりたいですね」って言ってくれたの、嬉しかったなあ!
はい!やりましょう!頑張るぞ!