MUSICA LIFE -18ページ目

MUSICA LIFE

日ごろのこと、活動中のユニット、バンドのこと、興味あること、などなど・・・

NARUTO展に行ったところ、
予想通り長時間待ちということで、取りやめまして
渋谷までふらふら散歩企画へ変更。

建物が色々魅力的でハイソ気分を味わいながら楽しかった。

{14808779-AB0F-49E0-B30A-374E8D376DAE:01}

おいしいジェラートを食べたり。

{01B3190F-C11A-4BB2-80A4-7F5D7B8E3EA6:01}

都会のオアシスを感じたり

{D7A9160B-1D0C-4FA8-8C85-505BBF73B757:01}

徹子さんと話したりニコニコ

{B894B6DB-28B5-4DDF-8060-80DFB617A2EC:01}

タモさんと記念写真したり

{D04817F0-7D4D-477B-8E80-5D495269ADE1:01}

{A7BD46FA-E5D7-4B19-82BD-7793BFFF0B14:01}

おしゃれなお店達にワクワクしたり

{902C1A49-6E46-4FE1-8490-F4C75B3182DE:01}

{33227834-9C67-4F9B-ABA2-BC20350C3F78:01}

相変わらずビルを撮ったり。


飽きずにガンガン歩けましたなあ。楽しかった!

もうちょっと裏側いっぱい歩いてみたいなあ。

Sousouの店舗に寄れたのは嬉しかった!

これから先自分の洋服を増やさない、としたらああいう服を大事に着ていきたいなあ。


食の記録は素敵な思い出の記録です。
最近の食写を。
先日断食道場に行ってから、
食の一つ一つを大事にしてるのですよ。
なので最近の食は外食含め、捨てなし!
よって自信持って参考にして頂いてラブラブ

{4E2E4DC1-17EE-4E89-80D8-EE7B9636EDF6:01}
このパンの量!
先月行った青山パン祭りにて。
もう楽しすぎて買いすぎた!
どれもこれも美味しかったけど、やっぱりベーグルを売りにしてるところのベーグルは見事。
蜂蜜とゴルゴンゾーラのパンは最高でしたドキドキ



{80993F16-0785-4004-93E3-ED94DBDB1486:01}
お久しぶりになんなんとのご飯。
東京基地@渋谷にてリゾットと、
このスミノフレモネードが、ありそうでなかった美味しさで!
この日はすっごい楽しくて取り留めのない話を物凄い勢いで喋りまくってしまい、恥ずかしい。。
芸術家さんって本当好きアップ


{D2EF79BF-7B69-4330-835F-CE9984DE0AAC:01}
自炊シリーズ。
先日の結婚式の引き出物から、ラム肉取り寄せて、野菜炒めに。
素材がいいって素晴らしい音譜
本当美味しかった!タレすら残すのが惜しい!
そんでトマトを味噌汁に入れる事に挑戦してみて
美味しかったのもまた発見。


-------------------

ところでプチ断食について、書いてなかったわ。

と思い。
また後日。

この時間に食写をまとめるとか
飯テロ!

アイドル特集を実現できたことで、
第1回目から構想していたこの歌謡ショーで
実現したい事が出来た、と一先ずのゴールが出来たと思っている。


それに至るまでには

この歌謡ショーをやる!となってから今までで
偶然か必然か出会った人々の力が本当に大きい。
それが全て結集出来たライブが出来たんじゃないかな、って思ってます。


数年前ひょんなことからスタートさせたAKBフリコピDJイベントの面々。
あそこがなければ、そもそもアイドルに妄信してなかったし、イベントをやること自体考えになかったであろう。
LOVEマシーンがあれだけ人の心を打つ事も知らなかったもんだ。
(正直今回の1番の企てはオープニングのLOVEマシーンだと思っている)


そしてこれまたBREATHで出会ったあり姐さん。
あり姐さんはたまたまカウンターで相席になったのだけど意気投合して、DJイベントにいったら、、八代亜紀流してた!!

姐さんの知識は膨大で本当にステキ。
語りたくなるもんだ、踊れるもんだ、昭和歌謡って!って事に気づかせてくれました。


そして、ラジオ夜ドンの横井さん。
これまたひょんな繋がりで知り合いまして、
何時間も歌謡曲の可能性について教えてくださり、公開放送ライブに行ったら、、
新世界!!
本当に楽しそうにライブを見る大人たち!
大人の遊び場ここにあり!と、歌謡ショーのニーズを新たに気づかせてくれた1日でした。


更に、その日また面白い出会いで行ったブラッシュさんのイベント。
かける曲かける曲最高!で!
ブラッシュさんイベントは歌謡ショーの前日にも行かせてもらって、1人で行ったのに結局は大盛り上がり!!
ブラッシュさんにも歌謡曲時代の素晴らしさを話してくれて、そんでマッチの動きはほぼブラッシュさんのを盗み見て覚えたもの。


歌謡曲好きで繋がった方々は
まこと不思議にいいタイミングで私にパワーやヒントやアイディアをくれる。
勝手に大感謝いたします。ありがとう!!