最近FRONTIER BACKYARDや
FAT PROPのライブに行き、
被災地にライブハウスを作るぞ!
という、取り組みを知って
あと、メンバーのハルキサンが
ボランティア行った時のツイッターや写真見て
被災地について考える事、知る事、する事が
前に比べ減ってしまったのを反省しました。
ハルキサンの被災地での写真は、
瓦礫が片付いているものの、それが積み上げられているのをどうするのか…
まだまだ手付かずの大きな建物や道路、
など傷跡がくっきり残っていました。
でも、ものすごくきれいな夕日の写真もあって。
ものすごい、いい町だったんだな、って。
この町の本当の景色見れるのはいつなのか、
見れるためには私は何が出来るのか。
もう一度考えたいと思います。
今は、もう自分で探さないと情報が得られなくなってしまったような。
毎日のようにやっていたのにね。
ハルキサンの写真、公開していいかわかんなかったけど
許可もらえたら、ココにリンク貼りたいです。