11/16(水曜)21:30〜23:00 柔術アドバンスクラス | 総合格闘技パラエストラ東大阪(パラログ)

総合格闘技パラエストラ東大阪(パラログ)

大阪府東大阪市、近鉄奈良線布施駅から徒歩1分の総合格闘技・ブラジリアン柔術・柔道・レスリング・ボクシング・キックボクシングが練習できる道場・ジム「パラエストラ東大阪」です!実績のあるプロ選手が丁寧に技術を指導するので初心者でも安心!! http://para-h.com

11/16(水曜)21:30~23:00 柔術アドバンスクラスのレポートをさせて頂きます。


この日の参加者は下記の通りとなります↓


白帯× 7人

青帯× 2人

紫帯× 3人

茶帯× 1人

黒帯× 2人


出稽古には

吹田柔術より後藤貴史先生

等の方々にお越し頂きました。


ここ最近は常に20人以上の参加があった水曜日クラスですが、寒さも増したせいか久々に15人でした。


いつもより少なく感じたのですが、スパーをしたい方は存分に練習出来たかと思います。


この練習中の写真となります。

{1120CDC7-2917-4CC1-B523-0F1C7111B56D}

後藤先生と中谷くんのスパー。

アマ修斗デビューを日曜に控えている中谷くんの攻撃を受けてくれていました。

中谷くんの憧れの柔術家である後藤先生に果敢にアタックするも、スルスルと攻撃を脱出する動きは流石後藤先生でした!

後藤先生は今年なんと17試合も行なったとの事です!!

常に戦いの場に身を置く後藤先生!負けることを恐れない姿はファイターとして魅力的でかっこいいです。


※写真後ろでスパーを見守るさかいさん、やまなかさん。二人とも11月より入会した女性会員です。柔道の経験があり、身体能力が高く、動きが素晴らしいです(^-^)



{2C6E2259-9CAB-43D7-99AD-0F4FC2F7140F}

{D85A406B-828A-4080-AB50-E5BCC662C022}

田村先生と中村さんのスパー。

田村先生が先日閃いたパスが猛威を奮っていました。

発想的には「なるほど!」と思うような事なのですが、とても理にかなっていてシンプルです!

白帯~黒帯まで使いこなせるテクニックです。

詳しく知りたい方は田村先生柔術クラスへのご参加をお待ちしております(^-^)

※ただし写真の攻防はそのパスと一切関係がありません。



{71F39B68-87BB-4FDA-9F08-D21BE166441B}

{44F225A2-AB9A-4B7D-8F7A-12B2EB63B858}
西山さんと香川さんのスパー。

お互い昔から切磋琢磨してきた同士です。

{E796B638-F9AB-4F0B-9C27-3B0E63EC3B8E}

練習後は居残りして、タバタ式で打ち込みをしていました!

香川さんは23日にレグナムJAMの出場となります!

試合に備え、絶好調みたいですね。

今大会には香川さん以外にもお昼メンバーの福山さん、奥田さん、大井くんが出場致します。


{63DA193C-4B57-4DA3-A40E-A019058042AA}
香川さんは私がイントラとして務めだした14年4月の頃から比べると、体格も非常に筋肉質に変わってきました。

元々はルースター級でも体重が足りていなかったのに、今は2kgほど減量されたとの事です。

胸板、僧帽筋も明らかにゴツくなっている香川さん、真面目に取り組んでいるのがよくわかります。

試合は気負わず頑張って下さい!



{01F1CF42-CF3F-427D-A2F0-007D1A1C6D8E}
こちらはパラエストラ東大阪MMA組。

左より林くん、窪くん、中谷くんです。

林くん、中谷くんが20日のアマチュア修斗に出場致します。窪くんは残念ながら対戦相手が見つからず、今回は試合が無くなってしまいました。


林くんは少し前まではフィジカル任せだったのが、しっかり力を抜いてテクニックでも攻める事が出来るようになりました。

打撃、寝技も得意パターンが定まりつつあるので、今出来る強い部分を前面に出して戦って下さい。



窪くんはタックル、下からの寝技ディフェンスがかなり上手くなりました。

ここ最近は窪くんに柔術の基礎的な動きを教えており

「●△さんとスパーしても、大分防げるようになりました!」と、成果が早くも出ているようです。



中谷くんはこの中では一番キャリアもあり、トータルバランスが優れています。

打倒極どの部分でも安心して戦えるようになりました。


パラエストラ東大阪のMMA選手は柔術もしっかり取り入れてくれています。

私個人の考えとしては、ブラジリアン柔術紫帯レベルの技術があると、MMAの試合でもきっとピンチの時に身を守る事が出来るよう身体が反応してくれると思います。

田村先生、赤尾先生はもちろん、パラエストラ大阪代表のタクミ先生、パラエストラ和泉代表の吉岡先生、元修斗環太平洋王者の竹中大地選手などブラジリアン柔術をベースとした寝技を最大の武器として闘っています。

獅庵先生も打撃のイメージが強いですが、私ぐらいの寝技レベルなら一本を極める強さを有しています。


クロストレーニング、寝技技術向上のためにMMA選手志望の方は是非とも柔術の技術を取り入れてくれたらと思います。



皆さんの成長は、私達インストラクターや練習仲間もとても嬉しく感じます(^-^)




柔術アドバンスクラスは

毎週水曜日21:30~23:00

となります。

※来週23(水曜)は祝日のため、水曜日柔術アドバンスクラスはお休みとなります。

※※祝日特別練習会はございます→ こちら




水曜日柔術アドバンスクラスは出稽古の方も大歓迎!


皆様のご参加をお待ちしております。



田村&川俣