抗不安薬による離脱症状なのか。
 
(ハーブティーを初めとしたアレルギー&1ヶ月間の過剰摂取にてパニック障害のような症状になり、
治療にて先月3週間ばかり生まれて初めて服用していました)
 
 
 
今週入ったくらいから夜になると、
前触れもなく何か、
心の奥がざわざわ&不安感(特に何かあるわけではないのに)。
そして昨夜からはさらに息苦しさ&動悸が。
 
 
一応、抗不安薬を飲み切って(断薬)からは、
毎日、就寝前にDHCのリラックスの素というサプリメントは
気休めかもしれませんが飲んでいます。
 
 
 
ネットで調べてみると、
わたしの場合は、約3週間分服用していましたが、
(ソラナックス⇒メイラックス)
2週間の場合で、
単純計算で1500~2000時間程度は血中に残存するとのこと。
日数にすると、62~83日程度。
この期間は薬効を受けるため、副作用が出るとのこと。
 
離脱症状は概ね2週間後から発生し、2~3ヶ月程度で落ち着きます。
こればっかりは飲んでしまったので、打つ手がないとのこと。
 
 
 
現在断薬9日め。
2,3か月は焦らずに乗り切っていこう。