今日近所の大病院へ、

バカ医者の紹介状を持って行って来ました。

 

バカ医者が、めまいは脳外科で診てもらった方がいいって言うから

行ってみたけど、脳外科の先生はやる気ゼロ。プンプン

 

耳鼻科が難聴のせいと言うならそうでしょう。

3年前にMRI検査受けて、異常がなかったんだったら

今、MRI受けてもねぇ。何も出ないと思いますよ。

受けたいなら受けてもいいですが。

 

診る気のないセンセに診てもらってもねぇ。

「じゃー、良いです。」と言って終了。

 

ちょっと脚気の検査みたいなのをして(膝とか肘とか叩くやつ)

初診料入れて2,900円。ガーン

 

ドロボーびっくりマークびっくりマーク

 

どうせこんな事だろうと思いましたけどね。

 

まぁ、こっちは、どーでも良いんですけど

実は、バカ医者にもう1件紹介状を書いてもらっていました。

 

ちょっと、血圧が気になってね。

 

元々、高血圧の薬をずっと飲んでるんだけど、上はともかく

下が今年に入ってから、どんどん下がって来て今や40台なの。泣くうさぎ

 

そんで、ネットで調べたら

下が低すぎると動脈硬化が進んでいる可能性が有ります。

って書いてあって

それは、怖いよね。。。あせる

 

何回か、バカ医者に言ったけど、

「エコー検査しないとわからない」って言うだけで何もしないので

脳外科の紹介状書いてもらう時に

「ついでにエコー検査受けれる紹介状も書いて」って

循環器内科の紹介状もゲットしてました。

 

で、今日その大病院で、脳外科と一緒に循環器内科も受診して

血液検査して、レントゲン撮って、内科の先生がアレコレ問診して

「詳しいことはエコー検査して、結果が出たらそれから説明します。」

って事で終了。

 

それで、検査の予定表を家に帰ってよく見てみたら

11月1日に心臓超音波の検査ってなってる。

あれ?動脈硬化の検査じゃないやん。

えっ、私、心臓悪いの?汗うさぎ

 

それで、今日やった血液検査の結果を見てみたら

 

一つ、えげつない数値を発見。

BNPって言う項目。

 

BNPの値(血中濃度)が40(pg/mL)以上だと

「軽度の心不全」の可能性があります。 

100以上だと「心不全」の可能性があり、

200以上だとその可能性が高くなります。 

 

私の数値が、254.6 ガーンガーンガーン 

 

別の記事では、即入院レベルって書いてあったり。ガーン

 

そんで、慌てて心不全を調べてみたら

 

心不全を発症しても、適切な治療によって一旦症状は良くなりますが、

心不全そのものが完全に治ることはなく、だんだんと進行することで悪化します。 

 

一度は良くなっても、ジワジワ悪化する不治の病って事?叫び

そして、さらに衝撃なのが、

 

心不全の患者さんの予後は不良であると言われています。 

心不全と診断されてから

5年で約50%の死亡率と考えられています。

 

えっ、5年後死んでるかもしれないの?ガーン

 

しばらく動揺してましたが、今は落ち着きました。

明日、死ぬわけじゃないしね。

 

心不全の症状に当てはまる事がすごく多いし

数値も明らかに異常だし、

おそらく心不全なんだろうなぁと思っています。

 

じゃないと、説明つかないもん。

 

先生が心不全に触れなかったのは

検査結果が出るまで

「心穏やかに過ごせよ」って言う親切心だったのかも。爆  笑

 

死ぬのは、全然怖くないの。

ホントよ。

さくらちゃんのとこに行けるんだもん。

 

だけど、十兵衛がねぇ。ショボーン

十兵衛が生きてる間に死ぬのはちょっと困るかなって。

猫の事は、私の使命だからね。

 

人間の方は、息子もなんとか自立してるし、どうとでもなるでしょ。

まぁ、グレーゾーンの夫は大変やろなぁとは思うけど

死んだ後まで面倒見れないし、頑張れ。

 

そんなこんなで、変なテンションになってます。