神奈川北メリーレッグスアジリティー@東扇島 | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

一年前はコロナ禍

朝霧開催で1度デビューした

アジリティー競技会。


今年は近い県内の東扇島でありましたウインク

1日目は

神奈川北メリーレッグス

2日目は

ヨコスカマリンブルー


さくらがデビューしたのも

この2DAYの大会

その頃は横須賀それいゆの丘開催でした。


いろんな思い出のある2DAYの競技会は

アジラーさんにも人気があり

今年も大勢参加とのことひらめき電球


開催スクールの先生や生徒さんの

お手伝いご尽力。。

本当に感謝です照れ




さてさて

花音は2度2戦目


朝イチJPから

出走は約60頭中の真ん中あたり


レンガの前後どちらを走るかで迷う😅

結果レンガは拒絶しやすい障害なので

丁寧にとばせようと

レンガのあとでエア入るつもりでした。



ありゃりゃ

やっぱり私かのんのスピード

まだわかってないわ 笑

みすぎてエア間に合わず

あやうくバッティングガーン


かのんがうまくかわして右側にきてくれました👍

オリコーさんだぁ

クリーンランできました。



56頭/ 1席







ラージが終わるまで待ち

日が陰ってくるころAG



スラのあとどうするか悩む

そして

最後のDWのあとが裏飛びという

練習でもやってないコース😰


もう思い切って🌀

Aフレあとのフロントはうまくできた?

そのあとのトンネルの入れ方急ぎすぎて

違うバーは行きそうに

ここで拒絶


そのあとのシーソーあとの引き付けは

逆飛びどぼん失格💦


失格したって

全力かのんひらめき電球

スラの前でフロントなんて

はいれましぇん 笑


このあたりで私の集中きれて笑いが〜爆笑

失格後は45秒はしれるので

真ん中はしょって

最後までGole👍


DWのあとのアウトコンタクトも

バッチリできたね💮 笑笑

収穫👍







まぁねー

クリーンランできるとは

思ってないけど

やらかしたね〜😱


Hさんに撮っていただいた写真は

どれもステキすぎる

ありがとうございます😊😭



出走前待機中


ワクワクだね☺️


胴長ちゃん💕






明らかに遅れてますね😱







この日はこはさく父と

さくらこはなも同行で

あたたかい昼間は

さくらつれておやつ屋さんいったり

みなさんに可愛がっていただきました❣️








かのんちゃん

がんばってくれてありがとうねラブ




翌日につづく。。