ST連合東日本アジリティーで2度デビューしました。 | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

2021年後半戦

アジリティー競技会スタートウインク


10月のおわりに

花音は富士山🗻がみえる富士川緑地公園にて

2度デビューしてきました👍


ST連合という大きな大会で

頭数も600頭越え


暗いうちに会場いり

明るくなったら

後ろに雪をかぶった富士山が😍🗻

芝も短くかられていて

綺麗なリンク🍀


早朝の富士山





初めていく場所だったけど

お天気にも恵まれて

綺麗な富士山にも見守られて、、

ポカポカ暑いくらいの一日


こはさく父も同行です。


朝は日の出前から

ラストは日没後まで、、

長い1日になりました。



昼間の富士山




2度スモールは朝イチJPから

頭数は65頭

出走が早くて7番目😅


久しぶりの2度コース

さくらのときとはまた違う難しさ


かのんができるか?

私が間に合うか?

なやんだ検分


検分ではロングJの前にエアで入り

180度のハードルをフロントに入りたかった😅


どうにも

その前のトンネルのそばにあるレンガが

ネックで、、

トンネルいれて

レンガの外側まで離れられたらいけるけど😅

私が遅れるとレンガ越しにこっちにきちゃう


結局本番では

ここは無理せずバックスイッチを選択ひらめき電球

検分前はイメージしていたので

なんとか走れました。


でもレンガのあとのエアはギリギリだし

180度のハードルは

ヒールコマンドかけたけど

だいぶかのんさん膨らんで

トンネル行っちゃうかとヒヤッと😱


クリーンランできました💮


Timeは32.63

旋回スピード5.36

2席にはいれました🥈






さてさて

このあと次のAGまではかなりの待ち時間汗汗


4リンク横並びなので

あっちいったりこっちいったり 笑笑


AGは午後14時前スタート

しかも

時間が押してるからって

失格即退場とな😭😭


デビューで失格はしたくないよね


検分はあまり悩まず

人にも聞かずサクッと…


人に聞こうよ 笑


スラの後引き付けを選択

練習でも120%成功はないけど、

思い切ってチャレンジひらめき電球


ドッグウォーク前膨らんでしまったけど

ちゃんと乗ってくれて


引き付けもヒヤッとしたけど

こちらに来てくれた👍


かのんは落ち着いて

私の動きを見ていてくれたね💮


拒絶取られたかとおもったら

こちらもまさかのクリーンラン✨



Timeは46.88

旋回スピード4.52

こちらも2席に入れました🥈






しかし検分力。。

ないなぁ💦💦


でもデビューでこれだけ

できたのは上出来だよね 笑

かのんちゃんほんとよく走ってくれたね💮



成績が出るのが遅くて

すでに人も少なく日も落ちて真っ暗😨


スクールの仲間と



先生はいなかったので

動画をみせたところ

ありがたいことに

「よく走れてますよ!

引き付けのところは

際どかったけど、

かのんがよく反応しましたね」と

言ってくれました。


今度はパーフェクトなクリーンラン目指そうね👍




長い1日

こはなちゃん付き合ってくれてありがとね。




さくらはお口周りのカイカイと

狼瘡の爪の腫れがあり

エリカラなので

おねえちゃんと留守番でした。

2回もお散歩連れて行ってもらい

甘えていたみたいウインク




次はいちばん近い会場

東扇島でのクラブ2DAYにエントリーしてます。


次はそううまくはいかないと

思うので

たくさんお勉強して楽しく走れたらいいなあニヤリ



課題も見えた競技会

もっと自信持って

フロントに入れるようになりたいなぁ

練習引き続きがんばろー❣️