この頃はアジリティーblogになりつつありますが(´∀`)
興味のない方はスルーされてくださいね

アジリティーの競技会でした。
まだ少し紅葉も残っていて綺麗な公園🍁
遠くに富士山もみえるのね。
昼間はポカポカ陽気に(*^.^*)
この日の進行はAGから

タイムはふつうに走っても
なんとかなりそうかな?
コースをみると裏飛び満載(^▽^;)
悩んで迷ってきめたハンドリング
私の動きがおくれてしまうところもあったけど
難しいスラ入りもなんとかクリア

とおもったら
DWのタッチ飛んでたらしくジャッジの手があがってクリーンランならず

この頃の練習でも危うくて
先生から指摘されてたタッチ

スピードがでてくるとダメですね。
Timeもまあまあだっただけに残念だったけど
さくらが生き生き走ってくれたから良し👌
JPまでだいぶ間があいてたので
横須賀でもあったシェルティの弦ちゃんに挨拶や
アジ友さんたちとおしゃべり
2度がようやくおわりいよいよJP3
トンネル満載コース

さくらのトンネル姫にならないように
頭をひねって検分
いい感じで
さくらのギアがトンネル入るたびにトップに
入っていきました

引き付けが苦手な私

ハンドシグナルは
角度がややトンネル指してました

それでも進歩なのはトンネル入らず
ちゃんと戻ってきたこと

でもすでにテンションあがってるさくら
コマンドも聞かずに裏飛びしちゃって
ここでちーん

実にさくららしい走りでした(笑)
失格しちゃったけど
思い切りほめまくったから
さくらが楽しかったね🌸って
タープへ戻る間ずっと笑顔を向けてくれて
うれしかった(ノ´▽`)ノ
この日はいいとこなかったけど
元気にのびのび走ってくれたからいいかな?
早く終わったので
ご飯をたべてタープでまったり
のんびり散歩

明るいうちに帰宅でした

動画みるとほんとにいっぱいいっぱいで
下手なハンドリングなので反省点たくさん
これは治せるのかな?っておもっちゃいました

いつまでたってもさくらに申し訳ないわ
でも今年もあと1回懲りずにクリスマスイヴに
競技会でます(^_-)☆
さくらお疲れ様ね。
ありがとう😊