今度は4時間まちともうひとつがんばったこはな(笑) | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

競技会の翌日はガン検診へ。。
約8年ほど前?検診でひっかかって
大きな病院でみてもらい
今は年に1度の経過観察です。

1年後の予約がいれられないこの国立病院
いついっても待たされます。
しかも今度から6カ月間があいて
紹介状がないと初診として5400円別途とられるとか?

今回は大丈夫ですと先生がいったのに会計時とんでもない金額に

そこでまた待たされて
4時間でした

来年からは市の検診でまたひっかかったら
紹介状もらって来た方がいいですよ!だって(^▽^;)

もういかないわきっと、、
ま、なんともなかったので言えることだけどね





さてさてもひとつ競技会ネタつづきますが

公園にはこんな古い機関車がおいてありました。

もちろん電車系大好きさくら父は
大喜び

デゴイチがあるのは珍しいそうです。


{C82255F0-64C3-4738-A5FD-D5D0D46CEB0C}



ここと松本はかならずついて来てくれそうだね



競技のあとはゲーム
こはなは椅子取りゲームに参加ひらめき電球

ワンワンしちゃうかとおもったら
ちゃんと横について出来ましたv(^-^)
しっかりやってくれて成長感じました。

YouTubeに落とすと画像わるくて、
ハンドラーの顔がまともに映ってるから
モノクロで編集してみました。
見にくいかな?
1回目はすわれ。
2回目は立ってマテ。





できたけど、
遅くてイスがあいてなくてそこで敗退カナヘイびっくり

上出来ですカナヘイきらきら






後日競技の素敵な写真を
ヒロさんからいただきました。

親バカですが
なんてカッコいいさくらさん

なにより大好きなトンネルの中で飛行犬
{4CEF9BB1-2814-4BBF-8422-5EB80631C045}

{5FCBDBA3-B095-4CA4-B3F0-D3E4E33DF88E}

ドッグウォークも大好きだよね
{C59646C4-5D33-48B3-9266-99DB94C70079}

{BEBEE53D-ADC6-448A-BB0D-4C0F17BF6113}


{B3C98F90-B636-4CDD-B484-DE10AEFD1A8A}




そして可愛すぎのこはなちゃんカナヘイハート

{EE9C34AF-445C-4E62-8E58-F3CCBC5EA960}

この後ろ足の高さにキュン
{4F06317B-8CA7-487F-8681-CF7DC4B0F4C3}

{6C67E0C0-DDD1-4AEF-92F9-707B6B0C5DDD}

{B7E9DE09-BF19-4602-8E11-2E6FCB95E092}


ゴールの瞬間
{5A36E85F-783F-4A7F-94B9-5C12206725D2}





うまくいったこと、いかないこと、、

何年やっていても難しいアジリティー
自分の成長のなさが情けないこともあるけど、
素敵な写真に元気をいただきます(^_-)☆


一緒に走ってくれる
はなさくらに感謝☆-( ^-゚)v











こはなはこれから成長でちよ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
にほんブログ村