ブログまたまた空いてしまいました

まもなく6年目突入になりますが、
細々とでもお付き合いくださいね

先月の福島から3週間。。
松本での大きな本部競技会がありまして、
エントリーしてきました

さくらの体調もすっかりよくなったので
今年後半戦のスタートでした!
ドラハは体調のこともありホテルキャンセルして
いかないことにしたので
松本でも贅沢に前泊、後泊と二泊三日

行くとき少し雨に降られたけど
とてもお天気に恵まれた3日間でした。
行きは昨年同様諏訪湖SAでランチ
2回目の参上でち



まつもと空港下見のあと
近くの道の駅でりんごとかお茶とか買って
この日の宿
ネイチャービレッジ諏訪塩嶺へ
かなり山奥の貸別荘地
見た目は古いけど
中は2DKと広くて綺麗

犬連れはこういうとこが気を使わなくていいよね。
福島で学習した飼い主は
入ってすぐにダイニングテーブルの椅子をすべて片付けて危ないものは撤去しましたよ(^▽^;)
夜中にコオロギみたいな虫たちが天井から
落ちてきたのとお布団が冷たかった以外は快適

ワンズも落ち着いて寝てくれました

翌朝
昨年は会場の入場まちの列にだいぶ並んだので
かなり早めに出発

おかげでスムーズに入場

さて競技会のことです(*^ー^)ノ
年内は2度で走ろうときめてる
teamさくら
松本の競技会は3回め
毎回なぜかクリーランができるラッキーな場所かな

最近はかなり練習でもスピード戻ってきて
楽しそうに走ってくれてるので
私も久しぶりの競技会でもあまりキンチョーなくスタンバイできました。
今回は出走が後ろなのも気持ち的に
よかったかもねv(^-^)v
はじめはAGから

でも、さくらは少し興奮してるみたいで
目つきが笑ってなくて

落ち着かせようと伏せさせたり
抱っこしたり
やる気?っていうのかな?
さくらはおもいきりいくでちよ
ってかんじ?

想定内のテンションよすぎて
シーソー飛んで
そのあとの蛇行は拒絶取られず

でもドッグウォーク飛んで
失敗がついちゃいました

いいよいいよ



元気に走れたんだもん

楽しかったねv(^-^)v
タイムもまあまあよかったかな?
競技の合間に久しぶりのウィルくん、クインピーちゃんと

なんだかクインピーちゃんはこはなのおにいちゃんみたい

1度AGで5席入賞おめでとう

2度までリーチだね!
クインピーちゃん目指してこはなもがんばるからね(°∀°)b
ちゃっかり自主練

次のJPへつづく。。