農業体験とこはなだけお出かけ♪ | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

アジリティーの先輩のコタセラちゃんの畑に

貴重な農業体験にいってきましたv(^-^)v

夏日のような気候なので、

早めに集合!スキップくんも一緒
 
この日はあえてさくらさんには申し訳ないけど
留守番してもらい
まだまだ怖がりのこはなだけ連れて行くことにしました(°∀°)b 
 
畑はすでに苗を植えるだけにしてくれていたから
楽しみなとこだけ体験です(*^.^*)
 
 
家庭菜園って手間がかかりますよね。
手を抜くと実がなりません。。
 私には無理かも?
 
この日は
ミニトマト、きゅうり、なす、かぼちゃ
唐辛子の植え付けと支柱さし
 
{27C57131-F22F-474A-9F94-81FEFE4ADAFA}
 
あとスナップえんどうと玉ねぎを収穫させてもらいました。
そしてお土産もいただいて
 
ジャガイモもまもなく花が咲きそうです。
 
{C4D15EC4-BC4B-43DA-BF35-F45C68AB1425}

 

畑の周りはハーブが植えてあります
家庭菜園の域をこえてる畑
15年くらい続けているそうです。
すごいな~~
 
{BCC0E13D-92BB-49FA-8421-7986E5994BFA}



作業のあいだに車につないでこはなメントレ

 
{4244DBB6-8096-430F-9ED1-0BEBFAECD8E1}

 

スキップくんはクレートイン
2ワンで交互に吠えてたかも
 
{4D2AB335-5E74-486C-9D5B-12516E6C2459}

 


畑のあとは
楽しい通信隊散歩へ
 
GWとあって少年野球をやっていて広場はたくさんの人がいます。
 
{4BD71DEF-096D-4B89-96C1-96F7A76922E9}

 

 
かなり奥までいった空き地で
スキップくんの手作りスラで練習ビックリマーク
 
{F05D85C0-D3C0-4459-BF12-9A0DF4CF697B}

 

{C7A1C24A-576A-4283-B866-FD53040899A6}



こはなはガードがないとまだだめなので

2回で止めときました
ボール遊びなどなど
 
phto byコタセラmamaさん
{8FD4AAE4-0FF0-4CA8-A4D4-C4C99C5D1332}

 

{C970C0D1-FE6C-46E3-A8D3-2205EEBC190A}


おやつに群がるワンズ

 
{A94C6D07-61E3-48D5-8737-981E8C7E0D43}

 

 

気持ちのいい風を感じてみんなアジリティーのときとは違って

まったりお顔です。
 
 
でも写真のときはキリッとねラブ
(さすがアジ犬合格

 

 

帰り道にはヤギさんとあいさつ
ヤギさんに吠えなくて遊びたいのか近づいてますゆかな

 

{369D1D08-1ED9-485F-89F1-335D094D3E8D}

 

オシャレなランチまでご馳走になりましたナイフとフォーク
 
魚介アヒージョにかぼちゃサラダ・フランスパン
レストランみたいです口笛
{C519C35F-C2CF-4608-89FE-526AE876279B}
 
スキップくん、アイスが欲しいのかな
{B4223240-C9C7-4C71-B82A-91D09E609D2C}
 
ロミオとジュリエットふうな
コタロウくんとこはなラブラブ
{998A24FB-4C6D-45C9-9DD4-B149CAF6AA80}

 

 
農業体験のほんの一部だけど、
いつか役にたつこともあるといいな。
 
1日お世話になりました(ノ´▽`)ノ
 
さくらを置いていくのはとても忍びなかったけど、
こはなはとてもいい経験ができました。
 
ありがとうございますビックリマーク
 
 
 
さてさて留守番だったさくらさんは
お姉ちゃんに様子をきいたら
かなりいじけ顏だったそう

夕方早めに帰宅後は大喜び
さくらだけお散歩に連れていって
満足してくれたようす
 
こんどは一緒にお出かけしようね
 
 
 
 
 
 









こはなはまだまだビビりといわれます汗
おかあしゃんはこはなのウン○を置いてきちゃったでち
まだまだでちねニヤリ

にほんブログ村