運動会の種目の中で
フレンドリードッグテストというのがありまして
はじめは「吠えるのダメ」「審査員に触られる」みたい内容が記載されていたから
まだ無理かな~っておもって
申し込まなかったんです(^▽^;)
でもテストを受けてる様子をみて
こはなにもなんとかできるかな?
できていないことアドバイスもらえるかな?って急遽参加ヽ(*'0'*)ツ
一頭ずつだから自分のペースでできるしね・・
順番待ってる頃には暑くなってきて
こはなは2つハードな競技でたあとだったので
なんだかぼんやりお疲れみたいでした(゚ー゚;
「問題なく合格です。これからもしつけしていってください」
とお褒めの言葉をいただきました≧(´▽`)≦
うんうん暑い中小さい体で
本当に頑張ったよね
ハウスは自主練の効果あったかも?
ハウスは自主練の効果あったかも?
このためにやってたわけではないんですけど

いただいた合格証は名刺サイズで小さいけど
頑張った証しだね
もちろんテストのときもまったく吠えませんでした。
終始ご機嫌で私の顔を見ながら
楽しそうにしてました
これからもどこでもいい子でいられるように
きちんとしつけをしていこう

ちなみにさくらは受けていません![]()
こはなちゃん一日おつかれさま![]()
![]()
こはなはまだまだ進化するでちよ

にほんブログ村




