こはな犬の運動会に参加してきました♪ | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

日曜日に犬の運動会に参加してきましたv(^-^)v

3、4年前にさくらも参加したことがあります。

こはなよりさくらのほうが走るのは早いのだけど
入賞狙いではなくウインク
来週は競技会もあるし、さくらは
応援隊にまわってもらい
こはなのメンタル強化、経験を積ませたいので
こはなだけエントリーしましたビックリマーク

競技会より朝はゆっくり
キンチョー感もありません。

始まっていきなり集合写真です
{7DB6DED8-E373-400B-A10E-63F6AF22A96C}



いくつ出ても金額は一緒なんだけど、
欲張らずこはなは3種目のみエントリーしました。ひらめき電球
50メートル走。座って待て。トンネル競争。
「他には障害物競争、腕立て伏せ、イス取りゲーム」
 
トンネル競技ではほとんどトンネル練習はしてないので
スタートは待てたけど、やっぱりよけたり
曲がったトンネルは戻ってしまうなど予想通りあせる
 
それでも楽しそうにゴールして13位/20頭くらいに入ってたかな?

50メートル走はインターペットの30メートルでは途中失速してたけど、
今回はかなり頑張ってゴールまで全力疾走してくれました

もうさくら母に向かって懸命に走ってきた姿に
ウルウルです

カテゴリーがラージとラージ以外に分かれているため「スモールもボーダーや柴とかも一緒です」
こはなは2番目くらいの体の小ささ
それでも8秒台でたしか40頭中27位かな?
親バカだけど、本当に立派だわニヤリ
 
座って待て
いろんな大きさで数頭横に並んで。。本格的な服従でした
 
「待て」の一言でずっと座り続ける
 
こはなは褒めながらの待てしかまだできないので途中伏せてしまい脱落汗予選おち
キンチョーのリンク
とてもいい経験ができましたひらめき電球
 
 
 
競技の合間にはこはなひとりでいろんなワンコと交流音譜
さくらはクレートインが多かった?
 
{60AFB274-C786-4C28-9612-C4423320430B}

大きなホワイトシェパードちゃんともなんとかあせる
びびってる??
{7A835D39-FD83-4F4B-A5A6-63152AD38C28}
 
 

イギーくんのお兄ちゃんズとは嬉しそうラブラブ

 

{B91224BA-F6BA-4466-9D17-A865B48CBE2B}
 
 

やっと会えたげんちゃんの弟ギンちゃんは

立派なコートのコッカーちゃんでした音譜

 

{473A9938-A58D-40EF-A150-04507B9AD830}
 
 
アジリティー仲間のスタンプーモーリオンくんは
この日三冠ベル
ライオンカットですね!
{15F39D06-06AD-4A38-A66C-3776F74E4C0B}
 
応援にきてくれたコタセラちゃんは
シャンプーしたてでいい匂い音譜
{F8181D29-72E1-4DA9-AB53-6AC791784476}
 
トンネル1位と頑張った武蔵くんは
ママに甘えてますね
{2E422BEB-DDDD-4A99-ABA9-D1B0FA23E0CC}

3ヶ月違いのとわちゃんと若い2ワンは絡みあってました
 
 
 
 
参加賞がキュウリ、菜花、マイタケの野菜
ワンコ用のおやつやお散歩バッグを選べました。
 
しつけがちゃんとできてるスーパーワンコをみると
こはなはまだまだ頑張らないとと思いますね( ´ ▽ ` )ノ
 
 
実はもひとつ急遽頑張ったことがありますが
長くなったのでつづくにしますね( ´ ▽ ` )ノ
 
 
 
 
 
 
 




こはなはまだまだがんばったでちよ口笛

にほんブログ村