はなさくら、遊び仲間のハナちゃんと
まだプレオープン中の
わんダフルネイチャービレッジへいってきました
ハナちゃんは泳ぐの大好き
時々一緒に山中湖のWoofへいくのだけど、、
ここのわんダフルもドッグプールができるらしいから下見も兼ねてね
お休みだった小さいお姉ちゃんがつきあってくれました。
ハナちゃんちもお姉ちゃん同伴ですv(^-^)v
さくら家からは圏央道をつかって45分ほどで到着

ハナお姉ちゃんが用事があったので、現地で待ち合わせです。
先についたさくら家
オープン間もなくだったので、
小型犬ドッグランははなさくらで貸し切り状態
こはなも走るスピード速くなったね

こはなも走るスピード速くなったね

ハナちゃんが到着してまもなく
小型犬ランに入ろうとしたところ
先にリードをつけて入ったハナちゃん
若いジャックRにいきなり襲われて
それはそれはびっくり(`Δ´)
噛み付いてきたんです

お姉ちゃんがハナちゃんをもちあげたところに
ぶら下がってかむ
ジャック野郎
←心の声・・


ほーんとジャックって荒くれだし、KYだわ
ちゃんとしつけしてください

しかも飼い主のあっさりした様子に怒り心頭

もちろんハナ母さんがこの方へ意見しました。。
きっとさくら母だったらこの方の連絡先も聞いたかも・・
そのジャックはパピヨンのお友達ときていて
ずーっとこのあとも小型犬エリアにいたからとても入れず

ふつう出ていくでしょ?
あと少しでこはなもいれるとこだったから
ほんとにヒヤッとしました

幸いハナちゃん洋服きていたから?
ケガを確認したところ大丈夫だったようでよかった

気を取り直して雨でもないけど、
屋根付きランで遊びました

この日はお姉ちゃんがたくさん写真とってくれましたよ☆-( ^-゚)v
(バッテリー忘れなかった
)

梅がきれいと聞いたので、
展望台目指して山を登りました

途中までワンコカート押して行ったけど、
あまりの急坂のため置いて、、
梅は思ったほどではなく(^▽^;)
もう少ししたら桜やアジサイが満開予定のようす

それでも展望台までたどり着いて
達成感あり

一番元気だったのは
ハナちゃんとさくらでした

一番大きな全犬種ランにはアジリティーの道具が少しあります。
ワンコがいなくなったから少し入って遊んだよ

タイヤ、スラローム、
低く設置してるAフレ、ドッグウォーク
こはなが邪魔するから抱えてさくらタイヤ

ランチは『AZEKIRI』アゼキリというカフェ
木の匂いがして椅子とテーブルはゆったり
スタッフの方もフレンドリーです(°∀°)b
もちろん店内ワンコOK
ピザとイチゴのパンケーキ
ピザとイチゴのパンケーキ

ランチのあと、
屋根付きランでもうひと走り
とっても楽しそうなハナ、はなさくらでした

↓はさくら母がトイレに行っちゃったとき
ランの中から見てる2わんの後ろ姿・・
かわいすぎ≧(´▽`)≦
4月からグランドオープンなので、
少し落ち着いたころにまた行きたいな

とっても楽しい一日でちた
