こはなに教えることは山積みだぁ… | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

今週も

こはなとさくらのレッスンにいきました


この日はさくら家だけだったので、
さくらとこはなを交互にマンツーマンでひらめき電球

さくらは先日いけなかった競技会のスラがらみの短い練習

普段流してしまう箇所を丁寧に
スピードをもってしっかりと(°∀°)b 

 


こはなはたーくさん(^~^)

脚側は長い集中がまだまだできないので、
繰り返し

8の字はもう少し。

股くぐりは初めてひらめき電球

股くぐりはさくら母が足短いのと不器用さが
出てしまいコツはつかみつつあるけど
まだまだあせる

アジのほうはハードルおいてターン
スラローム、ドッグウォーク
4年前さくらで教わったときから
やり方が少し変わってます


アジのあとまた脚側
これね?脚側に始まり脚側で終わるって
〈違うか

こはなはいつもの3倍は練習したかも(ノ´▽`)ノ
先生から『質のいい練習をする』ことが大切とのことばひらめき電球
さくらにもいえることだね合格
回数や時間かけても内容がグダグダなら
犬のやる気も失っちゃう・・

先は長そうだけど、できるようになる過程を楽しんでいこう音譜
 

さくらも実のあるレッスンでした☆-( ^-゚)v


そのちょっとモタモタのダイジェスト動画がこちら
⬇︎
 


充実した練習のあとは
さくら母、、家にかえったらクタクタで
久しぶりのお昼寝でバタン


週末は地元でののんびりした訓練士会の競技会です

さくらは3度、こはなは雨でなかったら
ゲームの50m走にエントリー予定口笛
果たしてゴールするかな?
 
 
お会いするみなさんよろしくお願いしますv(^-^)v
 
 
{75391852-273D-48D5-ACBD-C704085975CF:01}

 

 と、競技会のまえに

明日はワン友さんとはなさくらつれてお出かけ予定

コメントは閉じさせていただきますね(°∀°)b 













こはなだってはしるでち
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村