こはな、はじめてのお出かけは競技会です♪ | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

日曜日のJKC本部のアジリティー競技会に
こはなも連れて行きました☆-( ^-゚)v
はじめての社会見学です。

おもったより暑くなさそうなのと
チーム戦だけの出走なので、朝もゆっくり
おねえちゃんが同行してくれることになったので
こはなのお世話をしてくれるというからねひらめき電球

車に乗るのはお里から家に来る時だけだったから
ゲージやあまり車の振動にもなれていません、

行きの車では、はじめはフンフンいってたけど、
そのうちおとなしく。。
でもくつろいではいないみたい

会場のパーキングについてこはなをカートに乗せていたら
係のおじさんがこはなをみて
うちにもパピヨンがいるんだよーって話しかけてきました。
19才だって
だったらパピくんと同い年だね。
目が見えないらしいけど、元気にしているそうです(°∀°)b 


パーキングについてすぐのこはな

{6346846A-5757-4FA2-B69A-61BD9BF01E19:01}


ちょうど検分が終わった頃に到着

写真はないけど、見学にきていたパピヨンの可愛い姉妹の
マリモちゃんとモナカちゃんにあえました

モナカちゃんはとくにこはなに興味深々で
マリモちゃんも優しく接してくれました。

こはなの様子は
シッポフリフリで
かわいいって言葉に
大きな目を開けて
かわいいアピールしていたのにはビックリ(^▽^;)

人も犬も怖がらなくて
外面いいかも

のんびりと公園散歩

{3E102BF0-2EA3-48E6-9254-E67CE9CD2A03:01}

{A3232C2A-7711-4C7A-8BD8-0B8B6DD45489:01}

{E0842267-F7BE-470A-BBC6-844B14BF9E74:01}

{ED8B9CCD-8E19-438D-8DE7-08073359D8FC:01}



午後になって
こはなのママの姉妹のメルちゃんが会いにきてくれました。
偶然にもアジ友さんの訓練仲間だったメルちやんはCD1デビューで一席とった優秀なパピヨンちゃん。

メルおばちゃまとの対面は
さくら母はちょうど検分と重なったため
その様子は生でみることはできなかったのだけど、
写真やおねえちゃんの話でよくわかり

2ワンとも目線は合わせなかったとか

タープが赤いので画像が赤いけど、、
フレンドリーで穏やかなメルちゃん。
こはなもメルちゃんみたいな子になってくれるといいな

{EAB003DB-8B2E-4F86-A612-2C7150B462BE:01}

{2E54CE1B-441C-427F-8CDE-826A1FC6868A:01}

{0F841A84-A42D-44C0-83B5-56D10385A657:01}

{3D65E9DE-291B-4E2B-839F-05BC8E5EDBE5:01}


ひなmamaがかわいく撮ってくれたのが
こちら↓

{88E7A658-0D0B-459E-B94E-58BAA31736CA:01}


たくさんの方に抱っこやナデナデしてもらい
お愛想もして疲れるとお昼寝ぐぅぐぅ

両隣のタープの大型犬の鳴き声にも吠えたり、
ビビる様子もなく
家ではない場所でもごはん完食してたし、
カートやゲージにもずいぶんこの日で慣れてくれまして、帰りの車ではおとなしかった。



帰る前にはなさくらでカートイン

{C1C68DC8-7E84-4357-AC6B-876AAD2554AC:01}

{F0E1BD80-6A7E-4FF5-A597-E4A11D429B3D:01}


こはなの社会化勉強の第一歩は競技会で正解だね

家に帰ったら
ぐったりどころが部屋中走り回って元気すぎだった

外でいい子にしてた反動かな


この日こはなの社会見学に協力してくださった
たくさんのお友達。
ありがとうございました音譜

秋に競技会につれていく頃は
少し化けているかもしれないけど、
これからもこはなの成長を見守ってくださいね☆-( ^-゚)v















あたちのことも、よろしくね

にほんブログ村