まとまらないから
まずはとにかく
競技会の動画から2日分まとめて
まずはとにかく
競技会の動画から2日分まとめて

2度スモールは両日AGが先でした。
っていきなり

1日目の京都アジリティークラブから
一応CRだけど、
あとで動画みたらなんだか
AGのDWのタッチ怪しいよね



JPでさくら母がクルクル廻ったのは

直前で他のワンコが失敗してるのをみて
検分と違うことを本番でやったから
頭と身体がついていかず

(なにやってんの?ってかたのために説明・・)
やっぱおばさんだからだめだよね

でもさくらに助けられたって訳です(≧▽≦)
翌日のST連合会は
AG2 標準タイム56秒
49.10秒 54頭/4席
惜しいとも思えない課題たくさんのチームsakuraです

スピードを途中から落とさせてしまったり
相変わらず本番ではスタートがジリジリ・・
相変わらず本番ではスタートがジリジリ・・
3度に昇格はしたけど、
これではまだまだ走れませんね。。
もう少し2度で修行をつんでからとおもいまーす(^_-)☆
それでもあこがれのドラハで2日間とも
ダブルCRはチームsakuraにとっては
快挙かな
ちゃんとさくら母をみてくれて合わせてくれるようになったのかな?
アジチャンの申請できるポイントがたまりました
CD2がんばらないと(・・。)ゞ

AGでロゼッタとポイントカードをもらえたのが
嬉しい
ちゃんとさくら母をみてくれて合わせてくれるようになったのかな?
アジチャンの申請できるポイントがたまりました

CD2がんばらないと(・・。)ゞ
今回はさくら父同行だったのでいい写真がたくさんo(^-^)o
初日走り終わったあとのチームsakura
ひとコマですが
初日走り終わったあとのチームsakura
ひとコマですが

お会いしたアジともさん、
初めて声をかけてくださった方も
ありがとうございました(*^ー^)ノ
ありがとうございました(*^ー^)ノ
ドラハ遠征の話はまだつづきます

つぎはさくらが苦手のオビでしゅね
