
遠征から帰ってから義母が施設から一時帰宅していたので、
Blogアップに間があいてしまいましたが
Blogアップに間があいてしまいましたが

記憶をもどしながら…
滋賀ドラハ遠征のつづきのことです
この3日間はドッキドキのことがたくさんでした
滋賀ドラハ遠征のつづきのことです

この3日間はドッキドキのことがたくさんでした

ドラハへの出発は金曜日の朝
とっても晴天で気持ちのいい日


新東名のPAはきれいなとこばかり・・
とくにトイレが個性的できれいなのにはびっくり

お昼に立ちよった【遠州森町】
平日だったので空いていてゆっくり休めたね(^-^)/



途中あるところによって
かわいい子達に会ってきました

《内容についてはもう少し先にね》
競技会会場の下見も確認してから渋滞にもあい
ホテルに着いたのは夜19時
この日のお泊まり宿は・・【Biwa DOG】
せっかく琵琶湖のすぐ近くなのに真っ暗で見えないし
ドッグランは走らせず、、
室内ランは少しだけ遊びました




ひとつずつゆっくりお料理が運ばれてきますが、
お腹ぺこぺこだったからもう少し早くしてって感じ



この日のお泊まり宿は・・【Biwa DOG】
ついてすぐにでたウェルカムドリンクは
なんと梅昆布茶

そして記念撮影
このあたりは写真割愛

せっかく琵琶湖のすぐ近くなのに真っ暗で見えないし
ドッグランは走らせず、、
室内ランは少しだけ遊びました


お部屋はこんな感じ
キーホルダーを
パピヨンにしてくれてますね(*^-^)b


食事にはなんとか間に合って
各テーブルのそばには大きなドッグカートを
置いてあります。
さくらはそのなかにね


ひとつずつゆっくりお料理が運ばれてきますが、
お腹ぺこぺこだったからもう少し早くしてって感じ

お料理はこんな感じでした


大浴場があるのでゆっくりはいり
翌朝にそなえます

朝食は食べる時間がないのでキャンセルしたら
なんと5時半出発なのにお弁当を作ってくれて
なんと5時半出発なのにお弁当を作ってくれて
お茶までいただきました。
ホテルからのプレゼントはお散歩バッグと部屋の入り口に飾られていた色紙

本当は競技会がおわった日にゆっくり泊まる予定で予約していたのだけど、
さくら父が月曜日はどうしても仕事が休めなかったので
キャンセル変更をしたので、
少しもったいなかったね

スタッフ対応も丁寧でよかったから
こんどはゆっくり泊まりたいな~
ここを連泊で取れなかったので翌日は彦根のびわこホテルでした。
ここは小型犬のペットプランがあって食事はつかないけど、
レストラン、大浴場や岩盤浴もあり
レストラン、大浴場や岩盤浴もあり
お財布にやさしいお値段でしたよ

写真撮らなかった

お宿のことはこの辺で

さてさて今回のいちばん目的《じつは競技会でないのね?》
ドラハ2日目
いよいよ楽しみなことがまっていました

パピヨンのブロ友さんたちがさくらが関西に初めていくので
遠くから応援と会いにきてくれたんです☆-( ^-゚)v
写真たくさんなので、
つづくにさせてくださいね♪( ´▽`)