3連休中日に雨も大丈夫だったので
アジ練習にいきました(^ー^)ノ
この日はなんだかハードルはオーバー(裏飛び)
盛沢山AGコースでした

【普通はハードルの真ん中を飛ぶのですが、
盛沢山AGコースでした


【普通はハードルの真ん中を飛ぶのですが、
ハードルの外側から中に飛ぶことです…
あってるかな?】
さくらはまだ1度を走っているので、
ほとんど競技会ではお目にかからない裏飛び

1度でも時々あるらしい

最近自宅でもひそかに(ひそかの意味不明?)
練習はしていましたが

こんなにたくさんは大丈夫かな?
1回目のコースは
ロングジャンプのあとはスピードダウンさせて
オーバーしたかったので、
あえて自分もスピードダウンしたところが目測間違えて
あえて自分もスピードダウンしたところが目測間違えて
手前すぎた

ハードル逆飛び

それからの難しいスラ入れは失敗でした

ま、スラ入りはこういういれかたは
初体験さくらさん

また固定カメラからですが

練習練習

やり直してなんとか

初見にしてはよく走ったって
もちろん褒めちぎる



と甘々なさくら母
もっときれいな走り方を先生に教わって
まあまあと

2回目のコースは似てるけど、
走り方は違います

これもロングジャンプ角度が急で、
前後がポイントかな

やっぱりオーバーだらけ

これはまぐれで1回目でクリーンしました

Aフレ飛んでる疑惑ありだけど

苦手だったDWのあと
オーバーからのトンネルインはイメージどおり
走ってくれた

まあ難しいコースも楽しそうに走ってくれて



それだけで進歩かなって

捨て犬のように繋がれてるさくらさんも
楽しそうな笑顔

今週末は練習会の予定です。
久しぶりにチームsakuraのスタッフさんも行かれそうです

ということは
少し大きめの動画や写真あるかな(^_-)-☆
少し大きめの動画や写真あるかな(^_-)-☆
ちいちゃな動画みてくださってる方
いつもすみません

さいごに
ビデオに映っていた面白いショットがこちら↓
先生がもってるボールがほしくてぶら下がる
ラスティくん
これだけ執着心あるってすごい

おかあしゃんにはできてなくても
たくさんほめられましゅよ
