爪切りにいってきました

犬用爪切りでは爪がやわらかいからきりにくいそうでして
どこまできっていいのかわからないし

先生にきいたらみますよっていってくれて、さくらの病院にいくことに

まずは持ち運びゲージを用意しないとね!ってことで虫をいれる飼育ケースかってきました

ハムスター用のミニゲージはあるんだけど、
しょこらさんぽっちゃりだからとてもとてもはいれません
かってきたらなんか
勘違いしてる子がいました

それはさくらのじゃないよ

はじめはさくらも連れていこうかとおもっていたけど、
しょこらさん病院へいくのもさくら母だけでしょこらを載せて車でいくのもはじめてだから

お留守番してもらいました。
飼育ケースはやっぱりちと小さそうなので、昔パピくんがつかったカゴの中にいれていきましたよ

さーて

全身もみてもらい、ひとあんしん

モルモットのことまったく無知だけど、
いろいろ教えてくれました。
ストレスがあまりかかってはいけないから
次回いったときに
奥歯のようすみてくれるそうです

こーんなうれしそうなお顔で

おねえさんだものね

あんまりかわいかったので、バナー作ってしまいました
