伊豆下田へ行ってきました(^O^)/
この計画が決まったのは
実は昨年の10月くらいかな?
だいぶ前だったのだけど、
ちょうどいのちってのは大げさだけど、こころの洗濯にはいいタイミング^_-☆
さくら母にはお姉さんはいないけど、
こんなお姉さんがいたらイイなーっていつも思っている友人が退職することになって、
だいぶお年をめした女子4人旅です
パピさくらはお留守番
さくら母だけが旅行はめったに行きません。
さくら父は快く、仕事を休んでさくら母に代わりパピさくらのお世話を引き受けてくれました
雨の予報だったけど、
(私は雨女かも…)
この計画が決まったのは
実は昨年の10月くらいかな?
だいぶ前だったのだけど、
ちょうどいのちってのは大げさだけど、こころの洗濯にはいいタイミング^_-☆
さくら母にはお姉さんはいないけど、
こんなお姉さんがいたらイイなーっていつも思っている友人が退職することになって、
だいぶお年をめした女子4人旅です

パピさくらはお留守番
さくら母だけが旅行はめったに行きません。
さくら父は快く、仕事を休んでさくら母に代わりパピさくらのお世話を引き受けてくれました

雨の予報だったけど、
(私は雨女かも…)
あとで知ったのだけど、チョー強力な晴れおんながいたのでした。
朝からとても良い天気
今回はみんなそれぞれ家が遠いので、電車の旅にしました、
ゆっくりと海岸線を走る車内からのけしきは海をみながら
朝からとても良い天気

今回はみんなそれぞれ家が遠いので、電車の旅にしました、
ゆっくりと海岸線を走る車内からのけしきは海をみながら

すぐ近くに伊豆大島がみえる

ほぼうるさくしゃべりまくり
約3時間の車内はあっという間に
伊豆急下田に到着

今回の目的は

友人のお疲れ様退職祝い

ホテルの特別室がなんと知り合いのツテで
破格お値段で泊まれるってこと

普段仕事のストレスや愚痴を語り合おうではないかい~( ´ ▽ ` )ノって

だから観光はしないよ

まずは腹ごしらえというので、
駅前をぶらぶらして、
観光客むけのお店はたいてい避けて
地元のお店にはいることが多いかな。
ブラブラと少し歩いてみつけたのが
カフェのようなお店

誰もいない店内で、オーナーさんは1人、
紙のメニューはなくて
黒板に書いたランチメニュー

優しいおばさまたちはみんな同じオムライスを注文

大丈夫かな?って声にはださないけど、
みんな不安に思っていたところ

だいぶ待たされてでてきたのは
こちら
とっても美味しかった

しかも頼んでいないアイスまで
サービスで出してくれて、
食後のアメリカンコーヒーも
目の前で本格的なマシンでだされて
おばさんの心は
わしづかみされました

えっ?お店の名前?
忘れちゃった~

お腹もいっぱいになったところで、
せっかくだからと遊覧船にでもということで乗ることに

なぜに黒船?
そういえば駅の改札も
黒船だね

ペリーさんは横須賀だけではなくて
下田にも寄ったそうな

乗ってまもなく、
ぐあいわるー



風がつよいから
海は大荒れ

気持ちが悪い



三半規管弱いから
もう吐きそう



思わず立って遊覧したさくら母でした。
長くなりそうなんで、
途中割愛

ホテルは伊豆急下田ホテル

夕食はこんな感じで
またまた吐きそうなくらいの量でした
あわび・イセエビ・きんめの煮付けなどなど

あわび・イセエビ・きんめの煮付けなどなど
もちろん温泉露天風呂に入って、
いい汗ながしたのでしたー

翌日はせっかくだから
水仙が綺麗だという
爪木崎まで足を延ばしてきましたよ

海と水仙とアロエの赤い花

金目鯛シリーズ

金目鯛のかまぼこ
金目鯛の開きはすでにお腹の中
金目鯛の炊き込みご飯のもと↓
伊豆下田は暖かかった

今度はパピさくらも一緒にこれるといいね~

じつは・・ドジ話がふたつ
1週間前に足の角質とりを試みたところ
とれ始めがおそくって
ちょうど旅行の真っ最中
大浴場にたくさんの角質おとしてきたような気が
そしてきんめのひらきとエボ鯛のひらきをお土産に買ったのに
家に帰ってきたら(エボ鯛)入っていなかった・・という
残念なさくら母でした
とれ始めがおそくって
ちょうど旅行の真っ最中

大浴場にたくさんの角質おとしてきたような気が

そしてきんめのひらきとエボ鯛のひらきをお土産に買ったのに
家に帰ってきたら(エボ鯛)入っていなかった・・という
残念なさくら母でした












