帰宅後だいぶお疲れだったチームsakura
やっと復活して本日から自主練はじめました(^O^)/
シャンプーしてすっきり

旅の続きの記事にもどります
【森の時計】での翌朝
朝食前早起きして
ペンションのドッグランでひとっ走りしたさくら
いきいきしてますね≧(´▽`)≦
やっと復活して本日から自主練はじめました(^O^)/
シャンプーしてすっきり

旅の続きの記事にもどります
【森の時計】での翌朝
朝食前早起きして
ペンションのドッグランでひとっ走りしたさくら
いきいきしてますね≧(´▽`)≦
こんなにたくさんでフルーツの盛り合わせがうれしい
チェックアウト前にまたひとっ走り
お友達と遊べました('-^*)/
はずかしがりのニコルちゃん
とくにラケルくんというミニシェルティとは気があったようです
コタちゃんとセラちゃんをミックスしたようなかわいい子です
ラケルくんはまだ1歳半くらいだけどとっても活発な子
ぜひドッグスポーツをされては?とお世話焼いちゃいました(・・。)ゞ
もちろんラケルくんのボールをさくらは
自分の物のように奪っていましたが
ペンション森の時計のオーナーさんはとてもすてきな方で
ゆっくりと過ごすことができました(^-^)/
最後まで丁寧に見送ってくださって・・
またぜひいきたいな
次に向かうところは
ずっと楽しみにしていた【萌木の村】
実はここで素敵なファミリーと待ち合わせしてるんです(^-^)/

さくらがアジリティを始めたころからおじゃましていたブロ友さんの
ノアウィルママさんファミリーですо(ж>▽<)y ☆
チームsakuraが松本遠征をすることになったので
最初は会場でお会いできるかな?と楽しみにしてたところ
パパさんのお仕事の都合で競技会は出れなくなりましたが、
帰りにここ清里にいくことをつたえたところ
遠く名古屋から足を運んでくれましたp(^-^)q
そしてノアウィルクインピーちゃんパパママと
初めてお会いすることができました
もうさくら母テンションあがります:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
写真でしかみたことがなかった3ぱぴちゃんのかわいいこと
まだ7カ月のクインピーちゃん
性格が天真爛漫で怖いものしらず
もうちゃんとアイコンタクトできて
少しずつアジ練始めてるそうです(^_^)v
来年が楽しみですね~
写真でみたらクールなイケメンと思ってましたが・・
とってもフレンドリーでお笑い系のウィルくん
【ごめんなさい・・ママさん】

そしてそしてノア姫
小さくってやさしい目が印象的です(〃∇〃)

でもさすがにパピヨンの女子ですからねえ
さくらと一緒で男子には厳しいそうです(*⌒∇⌒*)
さくらはクインピーちゃんやウィルくんにはいばってましたが
ノアちゃんとは距離をとってケンカはしなかったかな?
エレンさんのお店でリードとチョークを作っているあいだに
こちらでおしゃべりとケーキを食しました
仲良しのウィルくんとクインピーちゃん

どこでもプロレスがはじまります(o^-')b
そんな様子をさくらは
たのしそうでしゅね
ノア姫はカートインです
さくら母の汚い手あまがみしてます

ゆっくりと過ごすことができました(^-^)/
最後まで丁寧に見送ってくださって・・
またぜひいきたいな
次に向かうところは
ずっと楽しみにしていた【萌木の村】
実はここで素敵なファミリーと待ち合わせしてるんです(^-^)/

さくらがアジリティを始めたころからおじゃましていたブロ友さんの
ノアウィルママさんファミリーですо(ж>▽<)y ☆
チームsakuraが松本遠征をすることになったので
最初は会場でお会いできるかな?と楽しみにしてたところ
パパさんのお仕事の都合で競技会は出れなくなりましたが、
帰りにここ清里にいくことをつたえたところ
遠く名古屋から足を運んでくれましたp(^-^)q
そしてノアウィルクインピーちゃんパパママと
初めてお会いすることができました
もうさくら母テンションあがります:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
写真でしかみたことがなかった3ぱぴちゃんのかわいいこと
まだ7カ月のクインピーちゃん
性格が天真爛漫で怖いものしらず
もうちゃんとアイコンタクトできて
少しずつアジ練始めてるそうです(^_^)v
来年が楽しみですね~
写真でみたらクールなイケメンと思ってましたが・・
とってもフレンドリーでお笑い系のウィルくん
【ごめんなさい・・ママさん】

そしてそしてノア姫
小さくってやさしい目が印象的です(〃∇〃)

でもさすがにパピヨンの女子ですからねえ
さくらと一緒で男子には厳しいそうです(*⌒∇⌒*)
さくらはクインピーちゃんやウィルくんにはいばってましたが
ノアちゃんとは距離をとってケンカはしなかったかな?
エレンさんのお店でリードとチョークを作っているあいだに
こちらでおしゃべりとケーキを食しました
仲良しのウィルくんとクインピーちゃん

どこでもプロレスがはじまります(o^-')b
そんな様子をさくらは
たのしそうでしゅね
ノア姫はカートインです
さくら母の汚い手あまがみしてます

さすがアジリティドッグですか
マテができますね


エレンさんのお店でリードを受け取ってる間に
パパとウィルクインピーちゃん走ってます
本当に走るが楽しそう

出口近くにいったらとったも大きなワンコと遭遇
さくらはビビってたのに
クインピーちゃんはちゃんとご挨拶
はじめてお会いしたのにとっても楽しい時間をすごせました。
うちの大きいおねえさんと同世代のノアウィルパパママさん
さくらと親のようなさくら母に会いに来てくれて本当にうれしかったです
またお会いできるのを楽しみにしています。
今度は競技会でも会えるといいなあ(*^ー^)ノ
空はこんなにきれいでした
今回の松本への旅も終りになりますが
実は・・
もうひとつのほぼパーフェクトランがありましたよ(o^-')b
往復約500キロ
何十年もお出かけの長距離はほとんどさくら父が運転だったけど
今回はさくら母がんばりました(^ε^)♪
やればできるんだ~
まあ隣にナビがいないと不安もあるけどね。
そして・・もうひとり
がんばったコ
留守だったさくらのベッドでくつろいでたパピだったようです
(撮影者おねえちゃん)
帰宅後・・
しっかり仕事も忙しかったのにパピの世話もしてくれて
母は安心でした。
【またいっても大丈夫だよ
】といってくれたのがうれしかったです。
でも今年はもう遠くへの遠征は予定なし
今回たくさんの方と会い、お話できて
楽しかったなあ・・
競技会遠征・・やみつきになりそう
長々読んでくださってありがとうございました≧(´▽`)≦
遊びにきてくれてありがとう






