苦手なことより得意なことだね! | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

時々休みながらも約2年半通っているヨガの先生が先週とてもこころに残るひとこいいましたヘ(゚∀゚*)ノ


【苦手なことはやってもやっても凹むから得意なことを練習すればきっと苦手なこともついてきますよ~ビックリマーク


なるほど目


すぐに影響をうけやすいさくら母あせる

なので・・この精神でちょっといってみようかな!?


先週アジの先生に脚促や8の字のやり方の指導をうけた

さくら父アップ

毎日仕事から帰ると少し練習しています(ノ゚ο゚)ノ

↓↓

sakura's book

sakura's book

sakura's book

sakura's book

コツをおしえていただきなんとか形になるのでしょうか・・(^▽^;)



ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ




さくらが小さかったとき・・まだこんなにハイパーだとは気付かなかった時(相当前だね汗

さくら母・・さくらの為に本をみて手作りしたバッグとマットがありますラブラブ


わんこをバッグに入れて連れてあるくのちょっとあこがれていました音譜

このようなバッグです↓↓


sakura's book

sakura's book

女の子だからねドキドキ

裏地はイチゴの生地で・・アップリケもかわいくねドキドキ

結構がんばりましたよ(*^▽^*)


肝心なのはナスカンをつけたところ(o^-')b

首輪に付けて飛び出し防止のため合格



sakura's book

おそろいのマットにも同じアップリケつけましたビックリマーク


わんわんわんわんわんわん


なのに・・マットのアップリケは即ガジガジで破壊されパンチ!


一度バッグにさくらいれて出かけたけどひらめき電球

じっとなんてしていない(ノ_-。)


だめだ・・これあせる


二度とバッグにさくらを入れようとは思わなくなりました汗


マットは使っています(アップリケなしでねむかっ





こちらは2日程前にとどいたさくらの保険証音譜



以前のもの↓

今回のです↓



さくらはさくらの個性でけがや病気しないように・・得意なことのばしていこうね(苦笑)ヽ(`Д´)ノ


sakura's book
あたちのことでちゅかはてなマーク





遊びにきてくれてありがとうございますラブラブ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村