ドラッグストアで

少しお求めやすい値段になってたから

つい買ってしまった。

今年すでにユニクロで

レッグウォーマー2足買ったというのに!!!


履いた瞬間暖かい。

ふくらはぎのところは引掛け注意だな。

靴下はうっかり濡らしたら(水場びしょびしょ問題)

履き替えなきゃだけど

レッグウォーマーならその心配なし!


ツボとかよくわからんけど暖かいわ!

寝るときに靴下はなんか良くない的なこと

何故か盲目的に信じているから

寝るときにも良さそうニコニコ


最近ポチったもの My purchases



CENEのリング




サージカルステンレス。

金属アレルギー持ちではないけど

つけっぱなしでいいのが楽!


ずっと欲しかったものリストに入れてた

CENEのリングをついによだれ飛び出すハート

誕生月、物欲ゆるゆるゆえ。


んー、やや色味が安っぽいかなー。

イエローゴールド感。

シャラシャラ音がする。ステンレスだしね。

程よいボリューム。

シルバーとゴールドミックスがいい感じ。

しかしプチプライスの指輪は

11号~とかフリーサイズ多いけど

これは9号もあるのが嬉しいニコニコ飛び出すハート



消毒当たり前になると

なかなか高いのは付けにくいし

これくらいが良いですわ!




思い立って。

今年はアドベントカレンダーを用意!

と思ってダイソーの箱型のやつ探したら

速攻売り切れ魂が抜ける

ハロウィンの時も買い逃したんだよなーハロウィン


再販もないようだったから

24枚入りのアドベントカレンダー用袋と

クリスマスツリーポスターを買って自作!


……なんかモザイクアート?

クイズこの絵は何でしょう?

正解はわからないがまぁいっか、だ。


しかし中身が難しかった。

あんまお菓子食べないし。

結局100円ショップでラムネ10連と

シールとおもちゃ、個包装ふりかけ買ってきて

あとはピザを作ろう券と

みんなでアイス食べよう券など。

無理くりメリクリですわ。


12月は息子と私の誕生月だしねニコニコ

楽しく行きたいね。

サジェストに予約取れないが出てくる

新宿中村屋 中華まんミュージアム

土曜日0時に解禁する先1週間の予約枠。

1日2枠、1枠12名。

時間ぴったりにホームページ入っても

なかなか繋がらず数分で予約終了。 

この戦いを3週間くらい続けて

ようやく予約できた!!


行ってよかったー!

12人という少人数だから見やすいし

お姉さんの説明は過不足なくわかりやすい。

工場はきれいで

ここでいつも食べてるセブンイレブンの肉まん

すべてを作ってるのか!と感動。

結構歩くけどギリギリ3歳もうすぐ4歳児でも

90分の見学をめちゃくちゃ楽しめたニコニコ飛び出すハート


もちろん試食もありよだれ

蒸したてホカホカ肉まん美味しかったー!

お土産も認定書&マグネットと

大人用は肉まんあんまんセット

子供用は

肉まんスクイーズ!

ゲームコーナーやお土産屋さんもあって

とっても充実した見学だったにっこり



最近ポチったもの My purchases



Philippe Audibertのブレスレット



春先からずーっと探してたブレスレット。

シルバーで華奢じゃなくゴツめ。

幅広すぎずメンズすぎず硬くない感じの。

ってなかなか言語化できず

これじゃないんだよなーの日々。


しかしネットサーフィン中に 

誰々さんの私物みたいな記事で

まさにこれ求めてたやつー!を発見。

即グーグルレンズですよ。

そこでPhilippe Audibertに行き着いて

そういえばよく見る名前だわと。

なんで今まで気づかなかったのか!!

欲しいものリストに入れつつ

色々物色してたら古着屋さんで

状態の良さそうなものを見つけてポチッと。


これこれこれなの!!

これくらいのゴツさちょうどいい!

ゴムだからヘタっても修理しやすい。

ちょい大きめだから4つくらいパーツ外して

再構築してもいいかなーとか。


良い買い物をしたわよだれ



最近ポチったもの My purchases



SHEINのイヤーカフ


イヤーカフ、気になって買ってみた。

こういうのって試着しにくいし

まずはお試し価格で全部150円以下凝視


結論としては、

付け心地は悪くないし落とさなそうだけど

取る時耳がめちゃくちゃ痛い。

自分の耳が分厚いのではという

新たな発見がありましたわ。








これがめちゃくちゃ良い。 


帽子ほどではないかな、とか

ファッション的にこの帽子↓

だと合わないなーって時。


家の中の防寒とか

バスのお迎えとかマフラーするのもなーの時!

さっと被るだけで暖かいニコニコ飛び出すハート

そして軽い!嵩張らない!

本気防寒は無理なので

外で使えるのは12月までかなーって感じだけど

税込490円だよ。

他の色も買うわ。

最近ポチったもの My purchases



mina perhonen One totebag


可愛すぎんか。

mina perhonenの動物テキスタイル大好き。

life puzzleは何かしらで取り入れたいと思ってた!

でも全面だと主張強すぎ?って

手を出せずにいたらこれですわ!!!

三越伊勢丹のクリスマス。

リサイクルポリエステル素材だから気軽に持てる!

裏刺繍なのも憎いわー。


他のテキスタイルも可愛かったよだれ




 

楽天お買い物マラソンは購入した「ショップ数」に応じてどんどんお得に
11月4日(金)~ 11月11日(金)で開催!

 




810S カフ ウォーム

通年家の中では裸足族。

ちょっとそこまで行くのに靴下履くのが面倒!

で、毎年この時期暖かい系の靴を買う。

安かろうどうでも良かろうで

ワンシーズンで履き潰してた。 

でも大体この類の靴って

ムートンブーツとかモカシンとか

昔流行ったよねー的なものが多いし

服に合わない!そして雨が致命的!


チューリップちょい雨くらいなら耐えられて

チューリップ服装に馴染んで

チューリップ暖かい靴


を探してたら見つけたのがカフウォーム!


数年前に買ったカフ、愛用してるので


コレの中が起毛してるバージョン!

踵がすこし深め?というかやや隠れる?

普通バージョンよりかなり小さめで

普通だと靴下で22cmぴったりだったけど

これは素足23cmでもぴったり甲キツめ。

サイズ選び難しいかも。



総合評価(5点満点)

4点
 

 良かったポイント

 ニコニコ染み込む素材じゃないから

上からの雨なら耐えられそう

ニコニコあったかい!


 ちょっと残念ポイント

   凝視見た目お風呂で履くやつ感





久し振りにアニメをリアルタイムで見ている。

いや、TVerで観てるから追いかけてる?か。

令和版『うる星やつら』トラ

原作読んだことなくとも

ああラムちゃんね、虎柄水着ね、だっちゃね 

くらいは知ってるやつ。


数年前に原作一気読みしたから

あー今年リメイクするんだー

友達の好きな人が出るみたいだし観ようかなと。


オープニング、ラムのラブソングじゃないのねにっこり

ってああ令和版……って思ったけど

新しい曲がすごく良くて!


星野源のドラえもんのように

歌詞の中に名前が隠れてるとか

作品リスペクト単語入ってるとか

そういうのにめちゃくちゃ弱い。


しかもどこかの考察?で

歌詞の中の「〇〇じゃん」が

1番と2番でそれぞれの口癖

「っちゃ」と「じゃー」に聴こえる的な。

なんてこと!

もう!そういうのたまらん!!


もうずっと聴いてる。