つい買ってしまうブランド

 

 

今年の買い物初めはmina perhonen。

寄ると何かしら欲しくなってしまう。

コツコツ集めてるサンキューベリーバッヂ。

Rosyとめちゃくちゃ迷った。

symphony、シマウマ?はよく見るけど

ネコはあまり見なかったし

息子に訊いたらこっち即答だった。

かわいいー!


次は手ぬぐいが欲しいのよねぇ。。



 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

新しい年。

早速悲しいことあったし

おみくじ末吉だし書いてあることリアルだし

前厄だし。 

今年大丈夫か?不安過ぎる。


鈴廣かまぼこの里でもらった

いい初夢見られるしおりで一発逆転狙う!

神様頼み!すでに!

最近ポチったもの My purchases



NIKE アイコンクラシック



今年買ってよかったファッションランキング

1位かも知れないNIKEのエアマックスココ

冬セールで買ったのに味占めたのか?

だからといって早すぎる!

最短でも4ヵ月寝かせる前提で買ってしまった。

夏に迷ったアイコンクラシック。

もう厚底しか履けないよー!


うっすいピンクでエアマックスココよりは

可愛げ?がある。

ソール白なのが不安要素だけど。

23cmで足首は緩め、甲はキツめぴったり。

22cmでいけなくもないかなーのサイズ感。


しかし履きやすい。

慣らさなくてもガンガン歩けそう。


来夏の流行りはわからんが

好みは変わらないからね。

来年たくさん履く!!



最近ポチったもの My purchases

 

赤い靴下たち

チューリップラッキーソックス

チューリップmina perhonen


つい最近買ってませんでした?

はい。

履きすぎてすでにボソボソしてきまして。


ずっと狙ってた

mina perhonenのrunrunrunと

ラッキーソックスをポチッと。

今年はNOT marimekko。


mina perhonenは朱色っぽい。

ラッキーソックスは22cmからだけど

ややデカ目?

ふくらはぎ隠れる丈でゴムは緩め?

靴下を留めている紐が

引っ張るだけで抜けるのが地味に最高!

はさみで生地ごと切っちゃうのあるある。

そしてなんとくじ引き付き。

当たったらもう一足🧦✨







ドラッグストアで

少しお求めやすい値段になってたから

つい買ってしまった。

今年すでにユニクロで

レッグウォーマー2足買ったというのに!!!


履いた瞬間暖かい。

ふくらはぎのところは引掛け注意だな。

靴下はうっかり濡らしたら(水場びしょびしょ問題)

履き替えなきゃだけど

レッグウォーマーならその心配なし!


ツボとかよくわからんけど暖かいわ!

寝るときに靴下はなんか良くない的なこと

何故か盲目的に信じているから

寝るときにも良さそうニコニコ


最近ポチったもの My purchases



CENEのリング




サージカルステンレス。

金属アレルギー持ちではないけど

つけっぱなしでいいのが楽!


ずっと欲しかったものリストに入れてた

CENEのリングをついによだれ飛び出すハート

誕生月、物欲ゆるゆるゆえ。


んー、やや色味が安っぽいかなー。

イエローゴールド感。

シャラシャラ音がする。ステンレスだしね。

程よいボリューム。

シルバーとゴールドミックスがいい感じ。

しかしプチプライスの指輪は

11号~とかフリーサイズ多いけど

これは9号もあるのが嬉しいニコニコ飛び出すハート



消毒当たり前になると

なかなか高いのは付けにくいし

これくらいが良いですわ!




思い立って。

今年はアドベントカレンダーを用意!

と思ってダイソーの箱型のやつ探したら

速攻売り切れ魂が抜ける

ハロウィンの時も買い逃したんだよなーハロウィン


再販もないようだったから

24枚入りのアドベントカレンダー用袋と

クリスマスツリーポスターを買って自作!


……なんかモザイクアート?

クイズこの絵は何でしょう?

正解はわからないがまぁいっか、だ。


しかし中身が難しかった。

あんまお菓子食べないし。

結局100円ショップでラムネ10連と

シールとおもちゃ、個包装ふりかけ買ってきて

あとはピザを作ろう券と

みんなでアイス食べよう券など。

無理くりメリクリですわ。


12月は息子と私の誕生月だしねニコニコ

楽しく行きたいね。

サジェストに予約取れないが出てくる

新宿中村屋 中華まんミュージアム

土曜日0時に解禁する先1週間の予約枠。

1日2枠、1枠12名。

時間ぴったりにホームページ入っても

なかなか繋がらず数分で予約終了。 

この戦いを3週間くらい続けて

ようやく予約できた!!


行ってよかったー!

12人という少人数だから見やすいし

お姉さんの説明は過不足なくわかりやすい。

工場はきれいで

ここでいつも食べてるセブンイレブンの肉まん

すべてを作ってるのか!と感動。

結構歩くけどギリギリ3歳もうすぐ4歳児でも

90分の見学をめちゃくちゃ楽しめたニコニコ飛び出すハート


もちろん試食もありよだれ

蒸したてホカホカ肉まん美味しかったー!

お土産も認定書&マグネットと

大人用は肉まんあんまんセット

子供用は

肉まんスクイーズ!

ゲームコーナーやお土産屋さんもあって

とっても充実した見学だったにっこり



最近ポチったもの My purchases



Philippe Audibertのブレスレット



春先からずーっと探してたブレスレット。

シルバーで華奢じゃなくゴツめ。

幅広すぎずメンズすぎず硬くない感じの。

ってなかなか言語化できず

これじゃないんだよなーの日々。


しかしネットサーフィン中に 

誰々さんの私物みたいな記事で

まさにこれ求めてたやつー!を発見。

即グーグルレンズですよ。

そこでPhilippe Audibertに行き着いて

そういえばよく見る名前だわと。

なんで今まで気づかなかったのか!!

欲しいものリストに入れつつ

色々物色してたら古着屋さんで

状態の良さそうなものを見つけてポチッと。


これこれこれなの!!

これくらいのゴツさちょうどいい!

ゴムだからヘタっても修理しやすい。

ちょい大きめだから4つくらいパーツ外して

再構築してもいいかなーとか。


良い買い物をしたわよだれ



最近ポチったもの My purchases



SHEINのイヤーカフ


イヤーカフ、気になって買ってみた。

こういうのって試着しにくいし

まずはお試し価格で全部150円以下凝視


結論としては、

付け心地は悪くないし落とさなそうだけど

取る時耳がめちゃくちゃ痛い。

自分の耳が分厚いのではという

新たな発見がありましたわ。