小学生クラスの発表会 | 0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

東京都練馬区にあります「リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪」のブログです。

こんにちは。


練馬でリトミック講師をしております、みーこ先生こと、小出智美です!!!


みーこ先生は、主に2つのインスタをやっております。


1つは、お教室での出来事をアップするインスタ。

「リトミック幼児教室ぱぴぷぺぽ〜音♪」



もう一つは、ママたち向けの音楽遊びや知育に関する情報をアップしています。

「みーこリトミック」


「みーこリトミック」のインスタでは、児童館やお教室で活動した内容などもアップしていますよ!!!



さて、話は変わり、夏休みの最後の日曜日は、小学生(ADVANCE)クラスの発表会でした!!!


昨年、1年かけて曲作りをしていましたが、途中でクリスマス会で発表する曲の練習なども入ってしまい、3月に間に合わなかったこともあり、夏の発表会となりました!



今回は、お教室での発表会だったのですが、演出や飾り付け、会場設営、会の進行など全て子どもたちに任せました!!!


プログラムも綴じたり、折り込んだり、配布したり、レセプションもバッチリ!



開場前の諸注意を1人ずつ語ってくれています。



まずは、1・2年生の発表。



簡単な手品まで見せてくれました!!!



演奏する曲は、一人一人が作曲したオリジナル曲。



演奏前に曲のタイトルやその曲に込められたストーリーを一人ずつ発表してくれました。



1年生は、ADVANCEクラスになって、まだ3回しかレッスンしていないので、伴奏やドラムなど2人で1人分の演奏をしました。



3年生は堂々としていて頼もしかったです。



彼女たちが拘ったのは、3曲とも拍子と調性を変えたこと。



3曲とも雰囲気の違う曲に仕上がっていました。



たとえ、誰かがミスをしても、全く動じずに合わせられるので、見事です!!!



会のフィナーレでは、全員で歌を歌いました。



今回は、6年生が受験でお休みだったので、少ない人数で、アットホームな発表会でした。


いつもよりお客さまとの距離も近くてドキドキしたであろう中、みんな、楽しんで発表してくれている様子が伝わりました!!!


次回は、6年生も加わり春の発表会!


3年生がまた既成曲に挑戦したい!といっていたので、それを受けて、新しい課題を思いつき、わたしもワクワク!!!


春に向けて更なるステップアップができるように、楽しんで頑張っていきましょー!!!



桜台教室生

2024年度の生徒募集は一時停止しております


2025年度より未就園児クラスを再開予定!



保護者の方向けLINE

★児童館リトミックの日程案内

★音楽イベントの案内

★教室の体験レッスンの案内やキャンセル情報

★育児に関する講座(輝きベビー)の案内

★育児に役立つ情報

★育児に関するお悩み相談

 

line://ti/p/@ykj4847f

 


 

お問い合わせ

 

090-2902-8236(教室専用ダイヤル)
お問い合わせ時間
月~土9:00~21:00
日/祝9:00~20:00
レッスン中で、電話に出られない場合があります。
留守番電話に氏名、ご連絡先を吹き込んでいただければ、こちらより折り返し、ご連絡差し上げます。


info@papipupepo-on.com
24時間受け付け

件名:体験レッスン申し込み
①保護者の方の氏名
②お子さまのお名前
③性別
④生年月日
⑤ご希望の教室名、クラス名
⑥緊急のご連絡先
⑦当教室をどこでお知りになりましたか?

お問い合わせより、1週間過ぎても返信がない場合、届いていない可能性があります。
再度、メールいただくか、お電話にてお問い合わせください。

ホームページ
http://papipupepo-on.com

 

■サイトマップ■