ぱぴぷぺぽ〜音♪という名前に込めた想い | 0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

東京都練馬区にあります「リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪」のブログです。

こんにちは!


練馬でリトミック講師をしております小出智美です!



突然ですが、ぱぴぷぺぽ〜音♪のお教室は、今年で、開校して丸10年目となります!



今日は、10年目にして初めて、お教室名に対する想い☆を明かしたいと思います!!!



今まで一度も明かさなかったのもすごい!のですが。笑



ぱぴぷぺぽ〜音♪



電話に出るとき、かなりの確率で噛んでしまうのですが、かなり悩んで考えたお教室名です。



では、、、発表します!!!



ぱぴぷぺぽ〜音♪というお教室名に込めた想い


母音が違う言葉を並べることで、それぞれのお子さまが持つ個性や響きを尊重し合い、仲間と一緒に音楽やアンサンブルの楽しさを味わってもらいたいという気持ちから名付けました。



「ぱぴぷぺぽ」


ぱ行の言葉ではあるのですが、ご存知のとおり、みんな母音が違うのです!!!


破裂音という共通点があって、似たような音の響きなのに、全部違う言葉。


不思議ですよね!!!


そして、なぜか小さな子どもたちが大好きな響きの言葉。


このただ、「ぱぴぷぺぽ」と並べただけで、いろんな個性を持った子どもたちがワチャワチャと並んでる姿が想像できませんか!?笑






だから、お教室のロゴも一文字ずつ色を変えて、それぞれの個性を表現しています☆



そんな個性溢れる一人一人のお子さまが集まってくれるお教室☆



そして、そんな子どもたちがやがて、大きく成長して、みんなで、一緒に演奏して、音楽を楽しむことができるようなお教室☆



それが、ぱぴぷぺぽ〜音♪です!



今、1期生の子どもたちは、小学5年生に成長したのですが、そんな彼らと一緒に音楽で遊ぶことができるようになって、わたしの方がワクワクしています!



そして、どんどん成長する子どもたちに負けないよう、わたしも勉強し続けています!



教室名に込める想い。



伝わりましたか?



さて、次回は、お教室に込める想いが溢れすぎている(笑)ので、それを一つずつご紹介していきます!



お楽しみに☆

保護者の方向けLINEを始めました!

 

 

★児童館リトミックの日程案内

★音楽イベントの案内

★教室の体験レッスンの案内やキャンセル情報

★育児に関する講座(輝きベビー)の案内

★育児に役立つ情報

★育児に関するお悩み相談

 

line://ti/p/@ykj4847f

 

 

 

未就園児クラスのみ体験レッスン生を募集いたします!

幼稚園、小学生クラスは満席

 

♪2020年度募集クラス♪

 

 

★ステップ1クラス

(2018年4月2日生まれ〜2019年4月1日生まれ)

 

 募集はありません

 

 

★ステップ2クラス

(2017年4月2日生まれ〜2018年4月1日生まれ)

 

月曜日10:00〜10:50

空き1組

 

 

★ステップ3クラス

幼稚園年少

 

水曜日満席

 

 

★ステップ4 クラス

幼稚園年中

 

月曜日満席

火曜日満席

 

 

★ステップ5クラス

 

火曜日 進級者のみ満席

 

 

★アドバンスクラス

小学1年生

日曜日 進級者のみ

 

 

小学2年生

金曜日 進級者のみ

 

 

小学4・5年生

日曜日 進級者のみ

 

 

 

お問い合わせは、下記まで、お待ちしております。

 

 

 

お問い合わせ

 

info@papipupepo-on.com
24時間受け付け

ホームページ
http://papipupepo-on.com

 

■サイトマップ■