お子さまが関わるコミュニティーはいくつありますか? | 0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

東京都練馬区にあります「リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪」のブログです。

♪さ〜さ〜の〜は〜さ〜らさら〜

 
こんばんは。
 
東京都練馬区の桜台と大泉学園でリトミック講師をしております小出智美です。
 
今日は、七夕でしたね☆
 
今週は、各クラスとも「七夕」に関するレッスンを行いました!
 
また、桜台のお教室では、今週一週間、七夕の願い事を書いてもらいました。
 
{A4C05446-3429-4B3F-BD71-8066B80AF64C:01}

毎年、毎年、みんなのお願いごとを聞くのが好きなみーこ先生!
 
(あ、あと、サンタさんへのお願いごとを聞くのも好きです。笑)
 
今年も色んなお願いごとがありました!
 
STEP1のお子さまたちは、ママが考えたお願いごと。
 
STEP2のお子さまたちは、「何かしたいことある?」「何をお願いしようか」なんて、色々な質問をしながら、お母さまが書いたお願いごと☆
 
幼稚園以上のお子さまたちは、もうすでにたくさんお願いごとを書いていましたが、違うお願いごとを考えて書いてくれていましたね!笑
 
小さいクラスのお子さまたちは、「アンパンマンに会いたい!」と言っているお子さまが多かったです!
 
不動の人気!アンパンマン!!!
 
幼稚園女子に人気なのは、プリキュア又はプリンセスになりたい!(必ず通る道ですね、、、)
 
中には、欲しいものは全部持ってるし、やりたいことも全部できてるからお願いごとはない!!!という子がいました。笑
 
なんて幸せな人生なのでしょう☆
 
あと、
 
「世界中のみんなと仲良くなりたい」
 
という博愛主義者もいました。笑
 
小さいながらにして、世界平和を唱えるなんて、素晴らしい!!!!
 
 
わたしが個人的に嬉しかったのは、2歳からリトミックに通っている小学生の子が、
 
「これからも一生リトミックができますように」
 
と言ってくれたことです♡
 
さらに、、、別の子は、リトミックで同じクラスの
 
「⚪︎⚪︎ちゃんとずっといられますように」
 
というお願いをしていました。
 
幼稚園も小学校も違うけれど、2歳からずっと一緒にリトミックをしてきたお友だち。
 
学校とは違うコミュニティーの仲間がいるって、素敵ですよね!!!
 
余談ですが、、、
 
大人と違って、子どもたちはとても狭いコミュニティーの中で生活しているそうです。
 
習い事をしていなかったら、「学校」と「家庭」という2つのコミュニティーしかない子もいるそうです。
 
たとえば、どちらかのコミュニティーで、何か問題が起きてしまった場合、逃げ道はもう一つのコミュニティーしかなくなる、、、だから、大人からみたら大した事でないようなことでも、子どもにとっては、人生の中の一大事!として捉えてしまうこともあるようです。
 
逃げ道のない子どもは、その問題が、人生の全てとなり、人生おしまいだ!と絶望して、自ら命を絶ってしまう子もいるそうです。
 
そんな子どもたちもいる中で、家庭や学校とは全く関係のないコミュニティーで、これからも一緒にいたい!と思える仲間が見つかる!って素敵なことだと思うのです!!!
 
いつも一緒に音楽を楽しむことができる仲間がいる!って、嬉しいですね!!!
 
そんな小学1年生の子どもたちは、今現在、月2回レッスンに通ってきてくれています。
 
レッスン時間はナント90分!!!
 
はじめの30分は座学でソルフェージュなどの楽典を学び、そのあとの30分は、毎月1つのテーマを深く掘り下げたリトミックで身体をたくさん動かします。
 
残りの30分は、みんなが大好きなセッション時間☆
 
仲間と一緒に奏でる音楽は、本当に楽しいようで、毎日リトミックでもいい!!!と言われます。笑
 
セッションはSTEP3クラスから少しずつ取り入れていて、最初は対講師とのセッションが、少しずつお友だちともできるようになってきます。
 
絵画、スイミング、習字、そろばんなどなど、一人で頑張る習い事は世の中多いです。
 
また音楽も一人で練習を頑張るレッスンになりがちです。
 
だからこそ、グループレッスンで楽しむリトミックやセッションを通して仲間と協力して楽しむことができる習い事って、貴重ですよね!
 
リトミックは、ベビーちゃんや未就園児だけでなく、ずっとずっと続けられる習い事ですよ!
 
そして、そのコミュニティーで知り合った仲間とは一生の付き合いになると素敵ですね☆
 
お問い合わせ

 

090-2902-8236(教室専用ダイヤル)
お問い合わせ時間
月~土9:00~21:00
日/祝9:00~20:00
レッスン中で、電話に出られない場合があります。
留守番電話に氏名、ご連絡先を吹き込んでいただければ、こちらより折り返し、ご連絡差し上げます。


info@papipupepo-on.com
24時間受け付け

件名:体験レッスン申し込み
①保護者の方の氏名
②お子さまのお名前
③性別
④生年月日
⑤ご希望の教室名、クラス名
⑥緊急のご連絡先
⑦当教室をどこでお知りになりましたか?

お問い合わせより、1週間過ぎても返信がない場合、届いていない可能性があります。
再度、メールいただくか、お電話にてお問い合わせください。

ホームページ
http://papipupepo-on.com

 

■サイトマップ■