こんにちは!
東京都練馬区、桜台と大泉学園でリトミック教室をしているリトミック講師の小出智美です。
ちなみに、一人で切り盛り(笑)している個人教室です。
個人のお教室なのに、ホームページがしっかりしているね、、、とよく言われますが、主人がITをやっている、、、というだけです。笑
ただ、謝礼がラーメン一杯奢る(笑)だけなので、本当に最低限の部分しか作ってもらえず、あとは全部自分でやっています!!!
さて、話は変わり、10月より大泉学園教室をオープンさせるべく、日々、奮闘しています!
まず、宣伝費が一切ありませんので、広報活動が大変です!!!!
大泉学園の周辺を歩き回り、、、
出会ったお母さま方にチラシをお渡ししたり(受け取ってくださった優しいお母さま、ありがとうございます!!)、
保育園に訪問して、チラシを置かせていただいたり(ご協力くださった保育園の先生方、お忙しい時間にありがとうございました!)、
そして、大泉学園でお店をやっている知人にポスターを貼らせてもらったり、
皆さまのお力を借りながら、地道に宣伝活動です!
さて、なぜ、この度、大泉学園に教室を開講しようと思ったのでしょう。
それはズバリ!!!
お母さま方から、「大泉学園周辺て、あまりリトミック教室がないのです!」と伺ったからです。
大泉学園の方面からわざわざ桜台教室に通ってくださる方もいらっしゃったり、それでも、駅からかなり距離のある桜台教室まで朝の上り電車で通うのは大変!と諦められたり、、、
まぁ色々あったわけです。
そのようなこともあり、では、大泉学園に作ってしまおう!!!と、単純に思い立ったわけです。笑
元々、土曜日クラスを希望される話なども聞いたことあったのですが、桜台教室が義母(俳優さんや成人相手に歌とピアノの指導をしています)と共有で使用しているスタジオのため、空き時間がなく開講できない、、、というのも理由の一つでした。
今回、開講する大泉学園教室は、駅前!!!ということもあり、遠方の方にも声が掛けやすい!!!という嬉しさもあります。
駅から距離のある桜台教室でも、新桜台や光が丘、豊島園、中村橋、石神井公園、江原、新井薬師、中野、赤羽など、色々な所から通ってくださり、頭が上がらない状況です。
本当にありがとうございます!!!
大泉学園は駅前ですから、石神井公園、ひばりヶ丘、保谷、成増、武蔵関の方面からのご家族もぜひ、お待ちしておりますよ!
さて、土曜日クラスの魅力といえば、パパも参加できる!というところでしょうか。
・日頃、お子さまとどう接したら良いか分からないパパ!
・パパと遊ぶ時間を作り、父親株を上げたいパパ!
・一週間に一度は、ママに育児休暇時間を上げたい!パパ!!!
オススメですよ。
もちろん、パパには休日の穏やかな時間ということで、一人で家で休んでもらう時間として、普通にママのレッスン参加でも良いですし、あるいは、パパママ全員でレッスンを楽しむ!!!という時間でも良いです!!!
レッスンの楽しみ方は、それぞれのご家庭で違った手段で良いのです!!!
講師である私は、とにかく、
一緒に参加してくださる親御さまとお子さまが楽しい時間を過ごす!!!
そして、
レッスンを通して成長していくお子さまの姿をみんなで見守る!!!
という場を提供できるように、レッスンしています!
素敵な方々とお会いできるのを楽しみにしています!!!
【体験レッスンのお問い合わせ】
リトミック幼児教室ぱぴぷぺぽ~音♪
090-2902-8236
info@papipupepo-on.com
〈メールでのご連絡は下記を明記〉
①保護者の方の氏名
②お子さまのお名前(フリガナ)
③お子さまの性別
④お子さまの生年月日
⑤ご希望の教室名とクラス
⑥緊急のご連絡先
⑦当教室を何でお知りになりましたか?
ホームページ:http://papipupepo-on.com/
リトミック幼児教室ぱぴぷぺぽ~音♪
090-2902-8236
info@papipupepo-on.com
〈メールでのご連絡は下記を明記〉
①保護者の方の氏名
②お子さまのお名前(フリガナ)
③お子さまの性別
④お子さまの生年月日
⑤ご希望の教室名とクラス
⑥緊急のご連絡先
⑦当教室を何でお知りになりましたか?
ホームページ:http://papipupepo-on.com/
■サイトマップ■
①ぱぴぷぺぽ~音♪について
②リトミックってなぁに?
③講師★みーこ先生について
④クラスについて
⑤体験レッスンのお知らせ
⑥イベントのお知らせ
⑦お教室までのアクセス
⑧輝きベビーアカデミー(子育て)関連
⑨保護者の方の声
⑩お教室のできごと
②リトミックってなぁに?
③講師★みーこ先生について
④クラスについて
⑤体験レッスンのお知らせ
⑥イベントのお知らせ
⑦お教室までのアクセス
⑧輝きベビーアカデミー(子育て)関連
⑨保護者の方の声
⑩お教室のできごと