お教室のホームページはコチラ
です
春の体験レッスンのご案内はコチラ
です
1月は他教室などで3本、発表会があり、バタバタとしている間に、1月が終わってしまいました!!!
さて、個人面談が始まっています
レッスンのこと、レッスンとは全然関係のないこと、子育てのこと、色々なお話を伺うのは、とても楽しいです
気づけば、1時間以上、2時間近くもお話していた方もいらっしゃいました!!
貴重なお時間をいただきまして、ありがとうございました
毎週、毎週、お子さまを連れて通うのは大変なこととは思いますが、継続は力なりです!!
ブランクをあまり空けずに毎週、継続して通う・・・ということは、本当に大きいですね。
特に、ずっと通っていらっしゃる上のクラスの方々は、かなり実感されていると思います
来年度も、さらなる成長を楽しみにしていますっ
進級される方にはお話ししたのですが、各クラスのだいたいの目安となる目標です!!!
STEP1では、お母さまと共に楽しく音楽に触れることによって、たくさんの表現の引き出しを作っていきます!!
とにかく母と楽しむ!!季節にかかわる色々な経験を音楽を通して行なう!!!というのが、第一の狙いです
STEP2では、お母さまと共に、お友だちやお友だちのお母さまとの関係を深め、自己表現することで社会の中での自己を確立していきます。
つまり、あえて母がいる前で少しずつ母子分離の活動をしていきます。
*早い段階で急な母子分離を行うと、甘えられる人がいないため、お母さまがいない前では自立心が育ちますが、結果、お母さまの前になると甘えてしまう、、、またお母さまが見ていない時の自分が確立し、お母さまに見られると照れて(活動が)できなくなる、、、などの姿をこれまで保育園で見てきたということもあり、
当教室では、まだまだお母さまとたくさん関わりを持っていただきたい時期だと考えています。
お母さまと関わることで、お母さまの姿を見て学ぶ活動。
そしてお母さまが見ている前で、母から離れて表現したり、他と関わったり、自分で物事を考え判断していく活動を行なうことで、自然な状態での母子分離を行っていきます!
STEP3では、お母さまが見ている前で完全な母子分離の活動を行います。(正確さを求められる活動、人手が足りない時はお手伝いしていただくこともあります!)
お母さまは目の前にいますが、母の助けを借りず、自分で判断し、考えなければなりません!!!
そして、これまで表現してきたことを、より音楽的な活動に繋げていきます!
身体で体験してきたものを様々な視点から音符という記号に繋げていったり、音階につなげていきます。
また、自分で考えた表現を発表したり、お友だちの表現を真似したり、評価することで、自分のアイディアや表現に自信が付いていきます!
STEP4では、STEP1から地道にレッスンを積んできたお子さまであれば、感覚的にリズムや拍子、音階が理解できるようになっていますよ!
このクラスからは、音楽の専門的な活動が一気に増えます!!
リズムパターンが耳で理解できているため、実際の楽曲を用いて、楽曲分析できるように、少しずつ理論づけていきます!!
鍵盤にも繋げていきたいですね!!!
【ベビーの音楽遊びクラス】
2014年2月3日 (月)11:10~12:00
参加費:¥1,000(体験の方は¥500)
☆ハイハイ~2歳までのお子さま
定員:5組(空1組さま)
【わらべうたベビーマッサージwith音楽あそび】
2014年2月
現在、復習レッスンの参加者が定員いっぱいのため、新規のレッスンはお休みさせていただいております。
☆生後2ヵ月~ハイハイ期まで
(ハイハイ以降の方はご相談ください)
毎週月曜日
13:30~14:30
お休みした場合の振り替え制度あり。
※翌月以降の日程で参加、又は復習レッスン2回分無料。
【2月の復習レッスン】
24日 (月)11:10~
お問い合わせお待ちしております
ご予約は下記まで
リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪
http://papipupepo-on.com/
info@papipupepo-on.com
090-2902-8236(教室専用ダイヤル)