


先月の最後のレッスンで、みんなで作った「たまご」と「ひよこちゃん」。
おうちに持って帰って、お歌を歌いながらパチン



そして、レッスンで覚えたお歌をおうちで歌っていたり、レッスンで覚えたことをおうちでやっていたり・・・などお子さまの成長を見逃さずキャッチして教えてくださるので、わたしもお家での様子など、お話を聞くことが出来て本当に嬉しいですっ


そして、そのわずかなお子さまの変化に気付くお母さま方も素晴らしぃッ

さて、今月は大小の概念を学ぶと同時に、二分音符、八分音符を色々な視点から体感して頂きますよっ

大きいぞうさんの表現一つでもお母さま方によってさまざまでしたね!!!
お子さまと一緒に大きく歩くお母さま、長いお鼻で大きさを表現したり、抱っこで大きく縦揺れしたり、横抱きでアクロバットに揺れているお母さまもいたり

色々なぞうさんがいて面白かったです

そして、本当に面白いのが後半・・・
50分近くになると、お子さまたちの集中力が切れ始めてくる

子どもの集中力が良い意味で、体内時計になっていますっ

みんな、分かりやすくて、面白いですっ!!
これが1年後、「もう、おしまいなの?」と聞かれるようになり・・・
さらに1年後、60分レッスンになってくるので、お子さまたちの成長が楽しみですねっ

いつも思うのですが、1歳クラスのお子さまたちは、1つの活動が終わるたびに、私に寄ってくる



そして、子どもたちの目

「次は、何出るの?何出るの?何出るのー!!!?」っと。
きっと、「みーこ先生」=「何か面白いもの出してくれる人」という認識なんでしょう、きっと



今週は、先月の活動に引き続き、動物さんのお家に行き、ビートの体感をしました。
ビートの体感では、動物の名称をしっかりと正式名称で呼んであげましたね!!
もうSTEP2のお友だちは、お名前で呼ぶ練習をしていきましょうね

そして、その動物さんをたくさん電車に乗せてあげましたっ

4匹も動物さんが出てきましたねっ

8分音符、4分音符、2分音符の動物さんは大きくて強いぞうさんと優しいねこちゃんと2種類!!
聞き分けも少し取り入れましたが、今後もたくさん動物さんを聞き分けて、電車に乗せてあげますよっ

そして、辿りついたのは、八百屋さんでした

お店屋さんとお客さん。
ちょっと緊張しながらも、上手に「いらっしゃいませ」と言って、お買いものごっこしました!
野菜の名称の確認にもなりましたね。
ここでも代金のやり取りでビート打ち

STEP2は今後も言葉のビート打ちを色々な視点から、様々な活動で、盛り込んでいきますよ

言葉を一つ一つ打つことにより、言葉を正しく発音したり、語彙力UP



先月は、拍子打ちでかなり頭を使いましたねっ!!!
今月は、1日保育が始まることもあり、疲れて通われてくる事を考えて、あまり頭を使わず


といっても遊びではありませんっ!!!(一見遊びに見えますが)
音楽的なニュアンスを全身で体感し、表現する

表現活動は、1・2歳のころからずっと行なってきているので、とっても得意なお子さまたち。
しかしながら、今月の活動は・・・


という事を重視して行なっていきます!!!
ニュアンスを感じ取ることが出来ても、それを動きに繋げるためには、
時には身体の動きを制御したり、コントロールしていかなければなりません。
心と身体を繋げていく練習をすると、自分で感情のコントロールがしやすくなっていきますよ

また、将来的に楽器を演奏することがあれば、様々な音楽的ニュアンスを表現するためには、身体の筋肉を自分でコントロールして音を表現していかなければなりません。
動きのために筋肉をコントロールしなければならないニュアンス表現の活動にしています

そのようなわけで



今週は、スタッカート、レガート、レントでした。
特にレントは、グッと感情をコントロールして身体を動かさないといけませんね。
一見、遊びながら宝を取りに行っているようでも、実はこのように深~い「活動のねらい」があるレッスンでした

最後に・・・
たくさん取った宝は・・・こんなものに変身しましたっ


「お化粧したお母さん」を作ってくれたHちゃん


「パッチリしたお目め



「お口の大きなオバケ~」と言っていたKちゃん

ただの○や△や□だった宝も組み合わせると、こんなお絵描きが出来てしまうのね!
みんなそれぞれで面白いお顔が出来ましたね

図形の認識にも繋がりました!!
お休みしてしまったお友だちは、また今度行ないましょうねっ

【ベビーの音楽遊びクラス】
2013年5月13日 (月)11:10~12:10
参加費:¥1,000(体験の方は¥500)
☆ハイハイ~2歳までのお子さま
【わらべうたベビーマッサージwith音楽あそび】
2013年5月6日、13日、27日(月)
2013年6月3日、10日、24日(月)
☆生後2ヵ月~ハイハイ期まで
(ハイハイ以降の方はご相談ください)
毎週月曜日
13:30~14:30
お休みした場合の振り替え制度あり。
※翌月以降の日程で参加、又は復習レッスン2回分無料。
【5月の復習レッスン】
27日 (月)11:10~12:00
お問い合わせお待ちしております

ご予約は下記まで

リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪


