わらべうたベビーマッサージ&音楽あそび 第5回目 & カフェdeリトミック | 0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

東京都練馬区にあります「リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪」のブログです。

コスモスわらべうたベビーマッサージwith音楽あそびコスモス

今月も「わらべうたベビーマッサージ」のイベントが行われましたニコニコ

体調不良によりお休みされた方もいらっしゃり、今回は3組さまのご参加で、こじんまりと、でもワイワイ音譜楽しい2日間でしたっニコニコアップ

後から知ったのですが、今、復習レッスンに通って下さっているお母さまから、こちらのお話を聞いて、今回、参加して下さったんですってラブラブ!

なんだか、とっても嬉しいですっラブラブ

今回は、保育士をされているお母さまもいらっしゃり、ベビマの歌を歌うと、「○○(これはヒミツべーっだ!ですっ)の替え歌ですよね?」なんて、お声も頂き、歌を歌って下さるお声もいつも以上に大きくわんわんベビマの手技もアッDASH!という間に覚えてくださいましたっ!!!

2日目になると、初日よりもお子さまがベビマに慣れているようにも見受けられましたっ女の子男の子
お通じも普段以上に出た!と、おっしゃっていた方もいらっしゃいましたねっグッド!

早速、7月の復習レッスンにお申し込みくださったので、7月の復習レッスンはかなりワイワイ音譜賑やかなレッスンになりそうですよっニコニコアップ

まだこのくらいの時期のお子さまたちは、自分で動くことが出来ないので、たくさんたくさんDASH!お母さまが歌ってあげて音譜、語りかけてあげるラブラブのが効果的ですキラキラ

しかも、ベビマはグランドピアノでの生演奏で行ないます音譜
弦のはじく音って、子どものうちに聞くことを体験していないと、大人になってからでは、聞こえない周波数なんですってDASH!

なので、将来、もし、お子さまがピアノを買うようなことがあれば、電子ピアノよりもアコースティックなピアノの方が絶対的に!オススメですよっ。

さて、次回の【わらべうたベビーマッサージwith音楽あそび】のイベントは・・・

7月16日(月・祝)10:00~11:30
7月17日(火)  14:00~15:30

で、行ないます。
来月は、通常の流れと少し違い、初日は、講師1人体制となり、わらべうたベビマを一通り行ないます。
2日目は、2人の講師が担当し、音楽あそびとベビマの復習を行ないます。

ぜひ、遊びにいらしてくださいねっ音譜

リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪


コスモスカフェdeリトミックコスモス

水曜日は鬼門の曜日なのかあせるなんなのか、ご予約が少ない「カフェdeリトミック」でしたが、催行いたしましたっニコニコ
みなさま、ご参加頂きまして、ありがとうございましたっニコニコ音譜

もうすぐ10カ月になるお子さまは、お名前のお歌を歌うと、自分のお名前だってよく分かって、ものすごくテレテレニコニコラブラブで、嬉しそうでしたねっグッド!

まだ3ヵ月のお子さまも、音楽が鳴ると、こちらを向いて、ニコ~っにひひと笑っていましたっ!!

ご紹介したふれあいあそび歌も初めて聞く!とおっしゃっていましたが、お子さまが好む擬音語の言葉が入っているので、ぜひぜひ、音と動きを合わせて、おうちでも歌ってあげてくださいねっニコニコ音譜

ランチの時間は、わたしの友人親子たちもさらに加わって、ちょっと賑やかになりましたねっ!
「生野菜はいつから食べさせていいのかっ?」など、離乳食や食事トークでも盛り上がりましたっアップ

ステキなお母さまたちとの出会いに感謝ですっラブラブ

また、次回のイベント日程が決まった際には、お知らせいたしますねっニコニコラブラブ


【体験レッスン】
新STEP1:7月10、24日(火)、12、26日(木) いずれも11:10~
新STEP2:7月10、24日(火) 10:00~

【わらべうたベビーマッサージwith音楽あそび】
1日目:7月16日(月・祝)10:00~11:30
2日目:7月17日(火)  14:00~15:30
☆生後2ヵ月~1歳半まで

◎復習サークルレッスン:7月31日(火)11:00~

【カフェdeリトミック】
日程が決まりましたら、ご連絡いたします。
ご希望の方は、↓まで、メッセージください。


ご予約は下記まで左下矢印
リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪
家http://papipupepo-on.com/
手紙info@papipupepo-on.com
電話090-2902-8236(教室専用ダイヤル)