ご近所にある【江古田の森公園】 | 0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

東京都練馬区にあります「リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪」のブログです。

今日は、本当に良い小春日和でしたね晴れ

ふと、時間の空いたみーこ先生は、フラフラっとお散歩に出かけましたよニコニコ音譜


「ぱぴぷぺぽ~音♪」のお教室は、実は練馬区と中野区のほぼ区境のところに位置していまして、ちょっと歩くと、すぐ中野区になります。
生徒さんも中野区民の方が数名いらっしゃいます。

お教室から歩いて、10~15分ほどのところに、「江古田の森公園」霧があります。
ここは、自然がいっぱいっクローバーある大きな公園なのです。

リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-江古田の森「看板」
公園の大きさは、こんな感じ。
水路に囲まれており、橋を渡ると、公園です。

ジョギングコースもあり、今日も走っている方がたくさんいらっしゃいましたわんわん

ちなみに、グレーの部分は福祉施設になっていて、高齢者の方の施設や保育園なども併設されているのですよ!
なので、施設を利用されている方や職員の方々も利用されているので、治安的にもなんだか安心できますニコニコ

公園は高台の上にあり、周りがジョギングコースとなっています。
なので、橋を渡り、公園に入ると・・・

リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-江古田の森「階段」

こんな階段が。



そして、階段を上ると~

リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-江古田の森「散策路」
素敵な散策路キラキラ


そして散策路の横には、

リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-江古田の森「広場」

異国のような空間霧


写真を撮り忘れましたがあせる、この奥には、開かれた芝生の広場がありますチューリップ黄チューリップ赤チューリップピンク
そして、遊具のあるスペースや野球・サッカーなどが出来る砂地の大きなスペースもあります。

また、その他に、「ハナミズキの丘」と呼ばれるスペースや、ソメイヨシノもあったので、春にはお花見桜もできますねべーっだ!

そして、話題の「ビオトープ」うお座

って、すみません汗
わたしには、ただの沼にしか見えなかったのですが・・・かお
あっ、これも撮り忘れましたっDASH!

そして、公園の中には、たくさんの植物たちがクローバー


リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-江古田の森「しろつめくさ」
シロツメクサに、

リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-江古田の森「まつぼっくり」
松の木からは、たくさんの松ぼっくりを業者の方が落としていました。
そして、保育園の先生が子どもたちと「まつぼっくりね~」と眺めていましたよニコニコ

リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-江古田の森「わたげ」
そして、たんぽぽっ黄色い花

他にも、キノコやら、大葉やら、色々な植物がたくさんっDASH!


そして、ムクドリがたくさんいましたっ!!!
この公園は、ムクドリの生息地なのですねっ目
警戒心が強くて、写真におさめることはできませんでしたがしょぼん

たまには、こんな自然のたくさんある公園で、お子さまたちと散策し、季節を感じながら、色々なものを見つけてみるのも楽しいかもしれませんねっ音譜

ただし、虫よけは必須ですけど・・・。



最後に・・・
リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-江古田の森「コンビニ」
公園の前には、コンビニもあるっていうのが、とっても便利っニコニコラブラブ
お天気の良い休日は、大賑わいのコンビニです晴れ