
最初は、魔法をかけたら、たくさんの乗り物が出てきましたね


がたごん電車では、空間認識の活動でした。
動物さんたちが、色んな車両に乗りましたね!
「前から・・・、後ろから・・・」
ママと一緒に、1、2~と色々数えました


それから、昨日は、くだもののタネにたくさん魔法をかけて、くだもの
を実らせることができましたねっ
くだもののの活動では、たくさんの音楽体験をしました!!
元気に歩いたり、そぉっと運んだり、急いで運んだり、落ちそうになったり・・・音の高低や曲のダイナミクスなど様々な表現活動も行ないました

りんごさんの数も上手に数えましたね



みんな、意外と演技派で
魔法のスティックで、ダイナミクスを表現するのも、上手でした
特に、ドタっ・・・と倒れる姿が先生は好きでしたよっ
うふふっ。そして、最後にツボに魔法をかけると~


「こんにちは。カボチャっすっ。」
ジャック・オ・ランタンでてきちゃいました

お土産ですっ

みんな、お顔貼って、おうちに飾ってくれたかな

ちょっと早いけど・・・
ハッピーハロウィンっ

そして、そして・・・わたくし事ですが・・・。
この日は、私のお誕生日でもありましたっ


この日は、午後から、義母のお弟子さんたちのレッスンがズラズラ~っと入っていたのですが・・・
じゃじゃ~んっ


ナント!!ケーキ
で、来る方来る方に「ハッピバースディ
」と言っていただき、歌まで歌って下さる方もおり、何とも幸せな1日でしたっ


さらに、家には弟のお嫁さんから、お花まで届いてましたっ


すごくしっかりしているのだけれど、とっても可愛い義妹なのですよっ

友人や前の職場の先生からも
メールを頂きましたお誕生日って、いくつになっても嬉しいですねっ

みなさま、本当にありがとうございましたっ


体験レッスンのお問い合わせは↓
リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪
http://papipupepo-on.com/
info@papipupepo-on.com
090-2902-8236(教室専用ダイヤル)