ちょっとした「たから」さがし♪ | 0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

東京都練馬区にあります「リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪」のブログです。

レッスンの中でお子さまたちの成長がみられるって、嬉しいですよねっニコニコ


金曜日に行っているお教室でのレッスンのヒトコマ。


step1のクラスで、これまでレッスン中、8割方、夢の中ぐぅぐぅで参加していたRくん男の子

お散歩の活動の時も歩いたことは一度もなく、抱っこでお散歩している間に、あらあら~夢の中へ~ぐぅぐぅ

ある時は、最初から最後まで、夢の中ぐぅぐぅな日もありましたっ!

Rくんにとって、ピアノの音がとっても心地よいんだろうなぁ~音譜と思い、その分、ママが抱っこでいっぱい揺れたり、動いてビートを伝えてあげてくださいね~っ!とお話していましたっ。

すると、なんということでしょうっっDASH!DASH!

ラララ~ラ~ラララ~(ビフォーアフターの曲流れてます)

最近、少しずつ、起きている時間も長くなってきたなぁ~と思っていたらっ男の子

先日の、金曜日、音楽に合わせて走っているではありませんかっDASH!

そして、音楽に合わせて、ボールを投げているではありませんかっラブラブ!アップ

思わず、お母さまと目を合わせて目うふふっラブラブと、笑ってしまったみーこ先生でしたよっニコニコ

眠っている間もしっかりお耳では音を聴いていたのですねっ!
でも、4月から入会されて7月まで、お母さまも諦めずによく頑張りましたっ虹
お母さまにも拍手ですっ音譜パチパチッ。


なんか、こういう成長の発見っキラキラて楽しいですねっ音譜

少しずつできるようになってきてっニコニコ

そうそう、ぱぴぷぺぽ~音♪でもクマさんタンバリンにお手てが出なかったお友だちが、最近、ニコニコしながらニコニコ叩いてくれたり、お散歩の即時反応も何も言わなくてもキラキラ~、ドンっが自分からできてきたり、毎回、毎回、新しい発見がいっぱいっひらめき電球

子供の成長って、本当にすごいですよね~っニコニコラブラブ

お子さまは日々、成長していますっ!
お友だちと比べず、お子さま自身のちょっとした成長のたからキラキラ探しを楽しみましょ~っ目ラブラブ
みーこ先生も一緒に喜びを分かち合いたいですわっ!