発表会 | 0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

東京都練馬区にあります「リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪」のブログです。


昨日は、義母のお教室の発表会でした。
 
義母のお教室は、大人向けにピアノと歌(クラシック、ミュージカル、ジャズ、カンツォーネ、シャンソン、ポップスなど)を教えてます。
 
主にシニア対象ですが、20代のプロを目指す若者、すでに舞台俳優として活躍している若者たちもたくさんいます。
 
そして、私が3年間、リトミックを個人指導した女の子(義母のお弟子さんのお孫さん)が1人。
 
今年、小学生になり、完全に義母のピアノと歌のレッスンへと移行していきました。
 
なので義母のお弟子さんは6歳~78歳まで、幅広い年齢の方がいらっしゃいます。
 
発表会の内容は盛りだくさんっリトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-1077.gif
 
特にジャンル分けされることなく、出演順はくじ引きで、決められるので、うちの発表会は五目ご飯と言われてますリトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-0174.gif
 
さて、そんな発表会。
 
ものすごくエネルギッシュな会でした。
 
半年に一回のこの会で、みなさんの成長の目覚ましいことっリトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-1077.gifリトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-10012.gif
 
そして、60~70代の方々の声量やパワーに驚かされつつ、たくさんたくさん元気をもらいましたっリトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-0015.gif
 
やはり、ダンノーゼルやコンコーネなどの基礎練習をずぅっと続けていくって大切ですね。
 
基礎練習って、飽きてしまいがちですが、一番一番大切だったりします。
 
基礎ができていなければ、応用することもできない…
 
それはなんでもそうですよねっリトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-10025.gif
 
わたしもピアノを弾かせてもらいました。
 
おじさまと、モーツァルトのピアノ協奏曲のオケの部分も担当させてもらったり。
 
次の会は半年後です。
 
また、楽しみなのですっリトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-0285.gif
 

リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-11021.gif只今、リトミック教室の体験レッスン生、募集中リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-11021.gif
 
①5月24日(火)
 am10:30~
 
②5月31日(火)
 am10:30~
 
リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-0191.gif参加費:\500 
 
みなさまのご参加をお待ちしておりますっ!

体験レッスンの詳しいお問い合わせはコチラ左下矢印
電話090-2902-8236
手紙info@papipupepo-on.com
家http://papipupepo-on.com