
Napule(ナプレ)
カウンターには美しい絵皿が
奥にピザを焼く窯が見えますね
スパークリングワインで乾杯
鮮魚のカルパッチョ
先日の六本木のリベンジ的な
そう、これこれ
これがカルパッチョだよね
生ハムの盛り合わせ
頼もうとした生ハムのお料理が品切れだったので、代わりに頼んだんだけど、これが大正解
5種類(だと思う)の生ハム&サラミの盛り合わせで、全部味が違って全部美味しいの
主役のピザの登場
このお店のピザは『メタメタ』できるんです
メタメタはイタリア語で半分という意味で、ハーフ&ハーフのことです
知ったかぶり(メニューに書いてました)
なので、2人の食べたいピザをドッキングしてもらいました
右が私の選んだ『水牛のモッツァレラチーズのマルゲリータ』
左が同僚さんの選んだ『ペスカトーラ』
生地がもちもち〜
トマトソースがたっぷり〜
具沢山で見た目も華やかだし、とっても美味しいんです
マルゲリータの優しく奥深い美味しさ
ペスカトーラのガツンとニンニクの効いたシーフード満載の美味しさ
両方味わえて最高でした
さて、最後はデザートでも
と思ったところで、
『えりんさん、まだ食べられますか』
はい、デザート食べる気満々ですけど何か
違いました
彼女が食べたかったのは
パスタ
アサリとカラスミのパスタです
『カラスミ』が気になって仕方なかったんだそうで
以前カラスミのなんちゃらをどこかで食べたことがあったのですが、塩辛かったか生臭かったか忘れちゃったけど、美味しくなかった記憶しかない私
でも、同僚さんのたっての願いだし、あんまり…だったらお腹いっぱいで〜とか言えばいっかと思いつつOKしました
はい、これはフリですよね〜
とっても美味しくて、普通に半分ずつシェアして食べました
そして、最後はティラミス
うまうま〜

雰囲気的にまだいられそうだったんですけどね















