4日土曜日は水天宮へ。
迷った挙げ句、
ちびお姉ちゃんと差別化しちゃいけないと思って腹帯もいただき、安産祈願もしてもらってきました。


ちびちび日記-101204_1226~01.jpg

いいお天気


ちびちび日記-101204_1205~01.jpg

安産祈願を早くしてもらいたいと駄々こね中。
…中に入ったら入ったで、椅子に座るママのところに行く~と一人大騒ぎ。


ちびちび日記-101204_1228~01.jpg

自分の干支のところを触るとすくすく元気に育つとあるので、
ねずみの「子」に触れるように言うと、
「牛さんが好きなの!」と「丑」を触る反抗ぶり。
「だって乳搾りしたでしょ!」だって。


はいはい、勝手にして下さい。


ランチは今半ですき焼き。

ちびちび日記-101204_1428~01.jpg

ちびちび日記-101204_1341~01.jpg

すき焼きを作ってくれたちょっと愛想ないお姉さんに、
「みんなで食べると美味しいね!」と言って笑いを誘い


帰りは商店街の現金つかみどりにチャレンジしたけどハズレ。
人形焼を買って帰ってきました。


そうそう忘れてはならぬ、
この日はちびの2歳11ヶ月でもありました。
2歳も残すところ1ヶ月。

そんなちびの将来の夢はお菓子屋さんと歌のお姉さんになりたいんだって。

そしてサンタさんへのお願いは「リカちゃん」が欲しいそう。

CMでリカちゃんの存在を知り、
さらに欲しい願望に拍車をかけたのがパパのお土産。


ちびちび日記-101201_2132~01.jpg

鈴廣のリカちゃんハートかまぼこ。

2歳でリカちゃんって早いような。
プリキュアも通り越して。
ママはリカちゃん派ではなかったからよく分からないけど、
こりゃ着せ替え衣装が沢山ありそうで大変だぞ
先週は入園する幼稚園のお楽しみ会があって、
粘土やおえかき、手遊び、ダンス、アンパンマンの紙芝居など一時間ほど楽しんできました。

帰る際、園庭に早く出たがって遊びたがるちび。
前回園服の採寸に来た時も、
母の制止を振り払い上靴で庭に飛び出して遊びだし

今回はなんとか靴を履かせ、
お友達のSちゃんに「ちーちゃん手つなご」って言われて、
そそくさと走り出しました。
切れた凧が戻ってきた時は単独行動。
まだまだお友達と遊ぶってことができないお年頃。

見学会の時も園庭で遊ぶお兄ちゃん達を見て、
目をキラキラさせて「ちーちゃんもやりたい」って。


前日には雨が降っていて、
園児達が掘った穴に泥の水溜まりが。

嫌な予感はしていたんですが…
心の準備ってものが

いつものいたずら顔になって、止める間もなく入っちゃったよ

足をバタバタさせ、満面の笑み。
楽しいだろうけどさ~
母さん心の中で泣いたよ。

みんなに笑われて(同情の苦笑いだろうけど)、
先生にもすっかり名前を覚えられて。
ただ一人楽しそうなちびでした。

ちびちび日記-101124_1520~01.jpg

下半身泥まみれがコレじゃ伝わらないよ~
証拠を残させてくれませんでした。

翌日靴を何度も何度も洗っても泥水が。
幼稚園に通うようになったら靴を何足用意しておけばいいんでしょうか


そして土曜は熊本のお母さんが遊びにきてくれて、
昨日はお天気もいいということで、四季の森公園へ。

お手軽に紅葉を楽しめる場所。
近所だったら景色も楽しめてお散歩にちょうどいいなぁ。
ちびももみじやどんぐりを拾って楽しんでました。

ちびちび日記-101128_1332~01.jpg

ちびちび日記-101128_1343~01.jpg

ちびちび日記-101128_1356~01.jpg

池で遊び…

濡れなくてもいいのに、池にはまり
またもやびしょ濡れ…

とほほ…
土曜日(うわっ、もう一週間前の話だ)ちびと横浜へ。

yiさんがシーバスに乗って山下公園に行ったというブログを拝見し、
久しぶりに行きたい欲が高まってました。

横浜=アンパンマンミュージアムだったちび
「アンパンマンになりたい」って七夕のお願いだったちびが、
ピーク時より興味が薄れたとは言え、
あるCMを見るまではアニメはかろうじて見てました。

『がぶがぶバイキンじょう』というおもちゃのCMが怖くて、
「テレビ消して消して!!!」
と泣き叫ぶこと数回続き…

とうとうアンパンマンそのものまでもが嫌いになってしまいました。
(ばいきんまんメインのおもちゃなのにアンパンマンとばっちり)
悪くは言いたくないけど、このおもちゃは罪だわ~

アンパンマンの服を嫌がらず着たり絵は書いてるけど、
本当に興味ゼロになってしまいアニメを一切見ない。
と話は逸れましたが。


シーバスに乗るまでクリスマスムードの横浜を満喫。

ちびちび日記-101120_1147~01.jpg

至る所のツリーや飾りを見つけては歓声をあげて触ってました


ちびちび日記-101120_1235~01.jpg


シーバスに乗り込んだものの景色には興味なし。
海に浮かぶカモメに夢中。そんなものよね。


ちびちび日記-101120_1304~01.jpg


ちびちび日記-101120_1331~01.jpg


ちびちび日記-101120_1332~01.jpg

こんな感じでふたり横浜を楽しみ、中華街では…


ちびちび日記-101120_1428~02.jpg


ちびちび日記-101120_1358~02.jpg


仲良くマンゴープリンサンデーを食べて帰ってきました。

相当歩いたのに一度も「抱っこして~」と言わず、
またまた娘の成長にびっくりした一日でした