先週は入園する幼稚園のお楽しみ会があって、
粘土やおえかき、手遊び、ダンス、アンパンマンの紙芝居など一時間ほど楽しんできました。
帰る際、園庭に早く出たがって遊びたがるちび。
前回園服の採寸に来た時も、
母の制止を振り払い上靴で庭に飛び出して遊びだし
今回はなんとか靴を履かせ、
お友達のSちゃんに「ちーちゃん手つなご
」って言われて、
そそくさと走り出しました。
切れた凧が戻ってきた時は単独行動。
まだまだお友達と遊ぶってことができないお年頃。
見学会の時も園庭で遊ぶお兄ちゃん達を見て、
目をキラキラさせて「ちーちゃんもやりたい
」って。
前日には雨が降っていて、
園児達が掘った穴に泥の水溜まりが。
嫌な予感はしていたんですが…
心の準備ってものが
いつものいたずら顔になって、止める間もなく入っちゃったよ
足をバタバタさせ、満面の笑み。
楽しいだろうけどさ~
母さん心の中で泣いたよ。
みんなに笑われて(同情の苦笑いだろうけど)、
先生にもすっかり名前を覚えられて。
ただ一人楽しそうなちびでした。

下半身泥まみれがコレじゃ伝わらないよ~
証拠を残させてくれませんでした。
翌日靴を何度も何度も洗っても泥水が。
幼稚園に通うようになったら靴を何足用意しておけばいいんでしょうか
そして土曜は熊本のお母さんが遊びにきてくれて、
昨日はお天気もいいということで、四季の森公園へ。
お手軽に紅葉を楽しめる場所。
近所だったら景色も楽しめてお散歩にちょうどいいなぁ。
ちびももみじやどんぐりを拾って楽しんでました。



池で遊び…
濡れなくてもいいのに、池にはまり
またもやびしょ濡れ…
とほほ…
粘土やおえかき、手遊び、ダンス、アンパンマンの紙芝居など一時間ほど楽しんできました。
帰る際、園庭に早く出たがって遊びたがるちび。
前回園服の採寸に来た時も、
母の制止を振り払い上靴で庭に飛び出して遊びだし

今回はなんとか靴を履かせ、
お友達のSちゃんに「ちーちゃん手つなご
」って言われて、そそくさと走り出しました。
切れた凧が戻ってきた時は単独行動。
まだまだお友達と遊ぶってことができないお年頃。
見学会の時も園庭で遊ぶお兄ちゃん達を見て、
目をキラキラさせて「ちーちゃんもやりたい
」って。前日には雨が降っていて、
園児達が掘った穴に泥の水溜まりが。
嫌な予感はしていたんですが…
心の準備ってものが

いつものいたずら顔になって、止める間もなく入っちゃったよ

足をバタバタさせ、満面の笑み。
楽しいだろうけどさ~

母さん心の中で泣いたよ。
みんなに笑われて(同情の苦笑いだろうけど)、
先生にもすっかり名前を覚えられて。
ただ一人楽しそうなちびでした。

下半身泥まみれがコレじゃ伝わらないよ~
証拠を残させてくれませんでした。
翌日靴を何度も何度も洗っても泥水が。
幼稚園に通うようになったら靴を何足用意しておけばいいんでしょうか

そして土曜は熊本のお母さんが遊びにきてくれて、
昨日はお天気もいいということで、四季の森公園へ。
お手軽に紅葉を楽しめる場所。
近所だったら景色も楽しめてお散歩にちょうどいいなぁ。
ちびももみじやどんぐりを拾って楽しんでました。



池で遊び…
濡れなくてもいいのに、池にはまり

またもやびしょ濡れ…
とほほ…