かめちゃんの「2040さんインタビュー音声ファイル」を聴きました。


2040さんがあんなに推していた「海面上昇」


そのワードを一度も口にしなかった…ことについての違和感をブログで書かせて頂きました。


かめちゃんも「海面上昇」についてはまさかの「保留」驚き


本当に驚きました。


聴衆に向かって「皆さん山買いましょう!爆笑と、笑って話していた、かめちゃんの声が今でも鮮明に耳に残っています真顔


どうして?いつから?そういう判断になったのか、明確な説明が聞きたいです。


更に驚いたのが、皆さんが、かめちゃんのそうした判断をすんなり何の疑問もなく受け入れてらっしゃるということ驚き


私の勉強不足なのかもしれませんが…ショボーン汗



あと、2040さんも、ただひたすら「不安」「危険」を煽りまくって捲し立てていて戸惑いました驚き


「絶対やめた方がいい」

「絶対来ない方がいい」

「ヤバいです。」…等々。


今回この「絶対」という言葉を何回言ったことか…驚き


こんなにも必死になって「出ろ出ろ」言われるとかえって不信感が芽生えてきます凝視


そんなになんで出したいの?


実際、本当にヤバくて私たちのためを思って情報提供してくださってる…としても、私だったら2040さんのような言い方はしないな~、と思いました。


なぜなら「不安」「恐怖」から出る行動は、うまくいかないと思っているからです。


「怖いから出る」

「ヤバいから出る」

「ひどいから出る」


では、ちょっと違うような気がするのです。

 

私ごときが偉そうな言い方をして大変恐縮なのですが…お願いチューあせるあせる


私ならまず、ダイレクトに「○○はヤバい」

なんて言わない。


本当に危険な所から皆を連れ出したいのなら、まずは皆さんの周波数を上げることを考えます。


なぜなら、個人個人の周波数が高くなれば自然と周波数の低い所にいられなくなり「ヤバいから出ろ」なんてわざわざ言われなくても自然と出て行くことになるからです。


そして、「Tは危険だから出た方がいい」という言い方はしないで、「T以外の所はこんなにも素晴らしいですよ!行かなきゃ損!」と、連れ出したい場所の魅力をアピールします。


「Tが危険だから出る」よりも「○○が素晴らしいから行く」

の、方がとても波動が高いように思えるのです。


ワクワク楽しい方に移動した方が何だか気持ちがいい…ひらめき気づき


…と、思うのです。



これはそもそも2040さんやかめちゃんに教えてもらったことなのに…真顔


今回は、どうしてしまったのでしょうかね…汗


その事について書いた過去ブログ↓