かめちゃんの2040さんインタビューの音声ファイルが発売されました(*>∇<)ノ
キャーヽ(*´∀`)ノ♪
お二人揃って話されるお話会は、もう聴くことはないかも…と、思っていたので発売をとっても楽しみにしていました。
2040さんとかめちゃんとのコラボは安心して聴けます。
2040さんのお相手は、やっぱりかめちゃんだよな~、と思ってワクワクしながら聴きました。
内容は、もちろん書けませんが…
でも…
1つ不思議に思ったことがありました
「海面上昇」について全然触れないの~~~っ( ; ゚Д゚)
ここはいくらなんでも「海面上昇」の話題でないと、というところも何もナシ…
かめちゃんの方から仕方なく?振った時も2040さんはすぐに話を逸らしてしまいました
何なら東京出る理由も全然違う理由になってるし…
あれだけ、「山買いましょう」とか「海抜60メートル以上」「コミュニティづくりが大切」とか言って煽っていたのにどういうこと!?
何ならかめちゃんもいつの間にか、「海面上昇」は「保留」というとんでもない選択に変化していましたΣ(゚◇゚;)エッ
かめちゃんは、「選択には3つあって、「採り入れる」「採り入れない」「保留」…これ結構便利です。」
と、動画内で笑っていました。
配信を観ている方々もかめちゃんに追随するように「私も保留」「私も保留」「私も」…
えーーー!ヽ(ill゚д゚)ノ皆さん!
すみません

私の勉強不足なのでしょうけど…
いつからどうしてそういう世界になったんですか?((( ;゚Д゚)))シラナカッタ
皆さん確か当たり前のように「海面上昇」を受け入れて、それに備えて、山を探してると言っていて、すぐに山を買ったりした人を称賛して盛り上がってましたよね?
ワケがわかりません…

プチパニック

何かの間違いで、そういう世界線に私が来てしまったのかな?

ここで確認したいのですが…
私の拙い記憶によると、2040年までに海面上昇というものが起こり、海抜60メートルの地域は全て海に沈む…と、いう話だったように思うのですが…

何で「保留」という扱いに突然なったのですか?
どなたかご存知の方がいらしたら教えてください



↓「海面上昇」について書いた過去ブログ
そして、もう1つ戸惑ったのは…
前半の2040さんの話がものすごく熱かったということ。
いつものクールな2040さんはどこへやら…
三倍速位の勢いで捲し立てる2040さん。
グイグイくる



必死!
前半の話のみでしたが…
謎です

そんなに推したい話題だったとか?
そんなに出させたいの…!?

なんで?
あんまり必死だとかえって不信感が増してくる…
不安と危険のパンくずを山のように撒き散らして、「自由選択なんで、どうぞ皆さんご自由に…」はないんじゃないかな?と、思いました

私の捉え方がおかしいのかな?(-_-;)ウーン
なんか色々モヤモヤしてしまいました。
もう一回聴いてみます
