年末、あまりに嫌なことばかり押し寄せて来たので落ち込んでいましたが、「2040さん」の「とりあえず動く」という言葉を思い出し、寒川神社に行きました。
その事を書いた過去ブログ↓
その時、神殿で大きな鏡がお祀りしてあったので、一緒に行った長男に2040さんの話をしてやりました。
「あそこに鏡があるでしょ?
お参りをすると、私たちがあそこに映るわけじゃない?
それはつまり、「私たち自身が神である」という意味なんだって。
「八百万の神」っていう神道の考え方あるでしょ?
あれは、生きているもの全てが神であるということで…
つまり、あの鏡に映るもの全てが「神」ということ。
そうなってくると自分自身も神であるということに気がつく。
16は、私たち1人1人が、ものすごい存在なのだということに気づかれては非常に困るので、自分なんて神なしでは何も出来ない、とるに足らない存在であると思わせるために「宗教」というものを作ったらしいよ。
仏教やキリスト教は16DSピラミッドの発明品で、自分軸から他人軸へ移すための仕組みらしい。
神や仏を拝んで信じ続けている限り、ジッとして自分は動かないから。
「自分自身が神である」なんてキリスト教ではご法度中のご法度だからね。
ママもキリスト教やっている時には考えもしなかったよ。
そして、自分自身に自分軸が移ると、人は行動するようになる。
他人に何かを求めるのではなく、自分で見て感じていく。
それが、即ち私たちが今やっている「地球ゲーム」なんだって。
足を運んで自ら動くと、自分自身もすごいんだ!ということが分かってくる。
まずは行動しないと「情報」だけに埋もれてしまう。
色んな情報に対して怒っている限りは、ゲームの本当の答えを見いだせない。
本当の答えとは、「怒りの感情」ではなく「調和の感情」、「愛の感情」なんだって。
それを見つけ出すのが、今やっているこのゲームらしいよ。」
自分で話ながら、「そっか、だからとりあえず動くということは大切なんだな…」と、思いました。
長男は、
「また、20403かよ(長男は全部数字だと思っている。敢えて否定せず。)」
と言いながらも一応聞いてくれました。
完全に変な宗教だと思っているようで…
あと、〈神社の仕組み〉について2040さんが語られていたのが面白かったのでメモしておきます

World in 2040@2021204060m
あけましておめでとうございます🌅周波数(波動)の世界が幕開けですね✨ https://t.co/cGllLB5r3C
2023年01月01日 00:00
「神社は「人の周波数を高める」というのが元々の目的。
神様ではなく自分自身にお願いをする。
自分自身を見つめるために行く。
自分自身が社殿の中にいて自分を見ている…というような状態。
そこでエネルギーを調整して出てくる。
エネルギーの調整には、神社の中にある「装置」が必要となってくる。
地下や中に調整する装置があるいわゆる「ゴールド(金)」。
それが神社の居心地の良さの秘密。
そして、それが「ゴールド(金)」の本当の使い方」
以前、2040さんが「この世界は16DSが「ゴールド(金)」をクスねたという歴史で、「ゴールド(金)」はとても大切なものなのに人はその本当の使い方がわかっていない」…というようなことを話されていましたが、こういうことだったのですね。
あと、「引きこもり」と、「1人でいる」ということは全然違うという話も面白かったです。
2040さんは、「とりあえず動く」「ジッとして考えているのが一番良くない」とおっしゃっていましたが、正に「引きこもり」は、「ジッと考えている状態」ですね。
それと…2040さんが、この動画の中で「考えるな」と、何度も言われていますが…
私にとってはこの「考えるな」というのは、警戒ワードで
仲の良かった友人が、変な新興宗教にハマった時があって、その宗教が正に「考えるな」と、連呼する宗教で、友人は見事に何も考えなくなって、道徳的にも論理的にもおかしい事をおかしいと気づかなくなってしまい、いくら説得しても全く話が通じなくなってしまったことがあったからです。
その時に、強く思ったのは「自分の頭で考えなくなったら人間終わりだ」ということでした。
人間は「考える葦」だし。
考えることこそ、人間に与えられた偉大な力!
それを2040さんは、敢えて「考えるな」と言っている…
なんでだろう…
もしかしたら…
「考えない」という行為はとても大切なことで…
16は、それをさせないために、敢えて「考えるな」というワードを警戒させる「刷り込み」をインチキ宗教や様々な社会問題などを通して私たちの中に入り込ませていたのかもしれないな…と、考えてみたりしました。
あれ?