先日、久しぶりに義母の家おばあちゃん家晴れを訪ねました。

こんなにほったらかしてしまって、どうなってしまっているのかと思いきや…

とっても元気で驚きました!びっくり


なんなら最後に会った時よりも若くなっている!


シワも減って、お顔がふっくらしている。


後頭部が薄くなっているのを気にしてヘアピンで髪の毛を止めていたのに、今はフサフサ!


えー!びっくり


なんで?びっくり  


…と、思ってその秘密を聞いてみると…



①毎日、柔軟体操をしている

義母が毎日やっている背筋、腹筋の体操を一緒にやってみましたが、全然出来ませんでしたガーン
(GACKTさんもやっていた足上げ腹筋を軽々こなしていました汗)
80才に負けてしまう53才ガーン


②夜は21:30には寝る流れ星

22:00~2:00は、ホルモンがいっぱい出るゴールデンタイムだそうで、この時間に寝たら無敵なんだそうです。



③お風呂で「かっ、い、う、べー体操」をする。


「なんですか?それ?あせる」と、聞くと、耳鼻科で教わったそうで、一人暮らしはあまりお喋りしないので口を使う機会が減るため、口の周りの筋肉が衰えて誤嚥を招くらしいのです。

なので、

「かっ爆笑、いグラサン、うチュー、べーてへぺろと、

言って口周りの筋肉を鍛えているそうです。


最後は、思いっきり舌を出すのがコツらしいです。


口角を上げてニッコリするのもいいらしいです。


私も試しに口角を上げて鏡を見てビックリガーン


上げてるつもりが全く上がっていないえーん

むしろ、への字のなってる!


キュルルンと口角を上げられるように毎日ニッコリしていますニコニコ


そういえば…


この前、卓球女子シングルスで銅メダルを取った伊藤美誠選手も苦しい試合の最中、身体をほぐすためとニコっと笑って口角を上げていました。(とっても可愛かったですラブ)


口角を上げるのはいいことなんですねニコニコ



④酵素玄米を食べているおにぎり


実は、義母の元気の秘密の一番の理由は玄米なのでは?と思っています…ニコニコ


玄米を食べはじめる前と後では見た目が全然違います。


以前ブログにも書きましたが、やっぱり玄米はすごいな~と思いました。



私も真似したいと思いましたが、酵素玄米なんて難しそうショボーンと言うと、玄米と小豆と塩を圧力鍋炊いて、ジャーに入れて2,3日放っておくだけだから簡単よ、と言われました。


義母に「大きすぎるからあげる」と言われてもらって来た長岡式酵素玄米の圧力鍋と保温ジャーで早速作ってみました爆笑音譜 



火加減が難しく、5回目位から美味しく炊けるようになりました。


火加減がドンピシャだと書いてある通りのピッタリの時間で炊けるので驚きですびっくり


モチモチして、と~っても美味しかったですラブ


↑保温ジャーの中の玄米酵素

これなら出来そう!  と思ってやってみて、1ヶ月近く経ちますが…


ビックリするほど腸の調子が凄くいいです爆笑音譜


毎朝トイレに行くのが楽しみになって来ました爆笑あせる


↑上記のブログでも書きましたが、さつまいもを食べ続けたパプアニューギニアの研究員の話じゃないですが、便が激変して「腸内細菌の交代劇」が起こったかのようです爆笑あせる


体重は少し減ったのですが、痩けた頬が少しふっくらして、フケ顔で気になっていた顔がツヤツヤしてきたようですニコニコ


やっぱり義母のツヤツヤ顔は酵素玄米のおかげだったんだな…と納得しましたびっくり




酵素玄米や他の3つも真似して、義母のように一人でも自立してたくましく暮らしていける年寄りになるのが私の目標ですおねがいラブラブ


いずれ私も一人になる日が来るのでしょうから…イチョウ紅葉(旦那が先に逝く設定)