PapiPapiPAPA -94ページ目

ハワイアンなプレゼント




パパのお母さんが遊びにきてくれました。


それだけでもワンコたちは大騒ぎしっぽフリフリしっぽフリフリ音符

いつもいっぱい遊んでくれるので大好きなんです!


しかもワンコたちにプレゼントまで持ってきてくれました。

1月18日~26日まで東京ドームで行われていた「キルトフェスティバル」にお友達と

行ってきたお母さん。



そのときに買ってきてくれたようなんですが・・・

これやじるし



ハワイアンキルトのワンコ服ハート

ミントとマリーお揃いですよ~!かわいいっきゃ

キルトの部分はもちろん一針一針手縫いですから、お値段もそれなりに

お高いようです。。。

こんな洋服いただいちゃって、ミントとマリーは幸せ者ね~!!


さっそく着せてみたらサイズもぴったりイエ~イ

私でもワンコ抜きで買い物行くとサイズがわからなくて買うのをためらうのに。

さずがお母さん!です。


2匹が着てるところを写真に撮ろうと思ったのですが、全然おとなしくしてくれなくて

まだ撮れてません汗

今度着たときに撮ってみますね。


他にもお昼ご飯やら果物やら、晩ご飯のおかずまで買ってきてもらっちゃて。

いつもいつもお母さんにはお世話になりっぱなしで本当に申し訳ないです。。。

そしてこの時にいちごいちごもいただいたのですが



「ひのしずく」という名前のいちごいちご

私は初めて聞く名前でしたぁきゃー

とっても甘くておいしかったです!


癒してあげられるかな・・・

こんな本を買ってみました。



「ドッグホリスティックケア」


ホリスティックケアとは簡単にいうと、健康を肉体の面からだけでなく精神的な面も含めて

全体的にとらえる方法のことだそうです。


主なものとしては、ドッグマッサージやローフード(生食)、アロマセラピーなど・・・


その中でも、私が一番興味があることが、アロマセラピーラベンダーとバッチフラワーレメディ花


アロマセラピーはストレスを解消したり、気落ちを落ち着かせたりまた免疫力を高めたりという効果が。


バッチフラワーレメディもアロマセラピーと似ていますが、分離不安や興奮症の改善などにも

効果があるようです。

それにこれは車酔いにも効果があるらしいんですっ!

私にはそれが一番効果を期待したいところですっ!!


マリーの車酔いを少しでも楽にしてあげたいと色々試してはいるのですが、まだこれといった

効果がある方法がなくて・・・

なので、できることはいろいろ試してみようかなぁと・・・


ただバッチフラワーレメディは、アロマセラピーのように外部から働きかけるものではなくて

直接口に入れて飲むものなんですって。

化学成分は一切入っていなくて無害とはいえ、やっぱり直接体に入るものですから

もう少しちゃんと勉強してから試してみようと思いますかお


せっかくだからドッグマッサージもちょっと勉強してやってみようかなおんぷ♪

今までも見よう見真似でミントやマリーにマッサージしてあげるんですが、

けっこう気持ちよさそうにしてくれるんですきゃ

なのでもう少しちゃんとした知識を身につけてしてあげたいな。


いつもミントやマリーには癒されっぱなしなので、たまには逆に癒してあげられるように

なれればいいんですけどねおんぷ♪

もっといろいろ勉強しなくちゃですね~しゃきーん

帰り道の景色

箱根2日目は晴れて景色もとってもきれいでした。

それでも気温は低いので寒かったですがああん


まっすぐ家に帰ろうかとも思ったのですが、ちょっと遠回りして

山中湖のほうをまわって中央自動車道を使って帰ることに車・ミニバンの黒ダッシュ


箱根から山中湖までの道のりは富士山富士がとってもきれいに見えていましたおんぷ♪




やっぱり富士山は日本一だけあってデッカイキャッ☆







どれも車の中から撮った写真なのでいまいちですが・・・

(しかもセンスもない・・・)




山中湖に到着!


車を停めて少しワンコたちのお散歩をしたもののやっぱり寒いーウキャー!

本を見たら山中湖のまわりにはワンコも入れるカフェが何件かあるようなので

どこかでお茶コーヒーでもしようということに。


・・・しかし

どこもどうみてもやってない・・・

「冬眠中」なんて看板が出ているところもあって・・・


あっ!そういえば宿を探していたときに、泊ってみたいと思っていた

「カーロ・フォレスタ」 さんにもカフェがあったような!と思い出し行ってみることに。


やっていました~きゃ

実際見たカーロ・フォレスタさんはやっぱりステキなつくりでカフェやドックランも

とってもいいかんじおんぷ♪

今度はぜひカフェだけじゃなく泊りに行きたいな。。。

もちろん暖かい時期にねっ!





太陽の光を浴びてキラキラアオキラしている富士山もきれいでした。


今回は風景の写真ばかり・・・

しかも走っている車の中から撮ったものばかりなのでちょっとぶれています汗



帰りはマリーも2日続けての車に少しは慣れてくれたのかそれとも疲れてしまったのか

すぐに寝てくれていつもよりはよだれは少なくてすみました汗


ミントもマリーも楽しかったけど疲れたよね。

パパもずっと運転ごくろうさま。

またみんなでいろんなところ行けたらいいね♪