癒してあげられるかな・・・ | PapiPapiPAPA

癒してあげられるかな・・・

こんな本を買ってみました。



「ドッグホリスティックケア」


ホリスティックケアとは簡単にいうと、健康を肉体の面からだけでなく精神的な面も含めて

全体的にとらえる方法のことだそうです。


主なものとしては、ドッグマッサージやローフード(生食)、アロマセラピーなど・・・


その中でも、私が一番興味があることが、アロマセラピーラベンダーとバッチフラワーレメディ花


アロマセラピーはストレスを解消したり、気落ちを落ち着かせたりまた免疫力を高めたりという効果が。


バッチフラワーレメディもアロマセラピーと似ていますが、分離不安や興奮症の改善などにも

効果があるようです。

それにこれは車酔いにも効果があるらしいんですっ!

私にはそれが一番効果を期待したいところですっ!!


マリーの車酔いを少しでも楽にしてあげたいと色々試してはいるのですが、まだこれといった

効果がある方法がなくて・・・

なので、できることはいろいろ試してみようかなぁと・・・


ただバッチフラワーレメディは、アロマセラピーのように外部から働きかけるものではなくて

直接口に入れて飲むものなんですって。

化学成分は一切入っていなくて無害とはいえ、やっぱり直接体に入るものですから

もう少しちゃんと勉強してから試してみようと思いますかお


せっかくだからドッグマッサージもちょっと勉強してやってみようかなおんぷ♪

今までも見よう見真似でミントやマリーにマッサージしてあげるんですが、

けっこう気持ちよさそうにしてくれるんですきゃ

なのでもう少しちゃんとした知識を身につけてしてあげたいな。


いつもミントやマリーには癒されっぱなしなので、たまには逆に癒してあげられるように

なれればいいんですけどねおんぷ♪

もっといろいろ勉強しなくちゃですね~しゃきーん