ワンコも一緒に♪
先日のパパの4連休の時にちょっと旅に出てきました
せっかくの平日含めての連休だし、温泉にでも行きたいよねーなんて話していて、
もちろんミントとマリーも一緒に行けるとこで・・・
でもこの時期、あまり雪のあるところはちょっとなぁ・・・
それにマリーの車酔いのことも考えるとなるべく近いところで・・・
と考えた結果、箱根に行くことに。
泊るところは決まったのですが・・・
本やネットで色々調べてみるものの、箱根ってまだまだワンコと一緒に入れるところが
少ないんですよね
伊豆まで行ってしまえばワンコと入れるところけっこうあるんですけどねぇ
別にいろいろ行かなくてもゆっくりできればいっか
なんて思いながら行っってきました。
朝、家を出るときは天気はまぁまぁ良かったんですよ。
箱根に着いたときもやっぱり山のほうは寒いなぁって思ってたぐらいだったのに。
気付いたらこんな景色。
わかりますか?
雪が降っていて歩道あたりにはうっすら積もりはじめてます
気温も0℃前後。
こんな寒い中、外には出たくないと思いながらも宿のチェックインまでにはまだまだ時間があるので
大涌谷に行ってみました。
晴れていれば駐車場から富士山や他の山もきれいに見えるようなんですが
あちこちからガスが出ていて硫黄のにおいがしています。
雪も降っていて地面は濡れてるし、寒いのでミントはパパのダウンの中に抱っこ。
マリーは私がスリングで抱っこして。(マリーの写真撮るの忘れちゃいました)
そうそう、大涌谷に行ったらこれを忘れてはいけませんっ!
食べれば寿命が延びるという黒タマゴ。
殻は真っ黒ですが中身は普通に白いゆで卵でした・・・
中も少しは黒いのかも?って思っていたのは私だけ?
・・・と言いながらもおいしくいただきました
この後は、事前に調べたときに他のワンコ連れで行った方が紹介していたお店に
行ってみることに。
他に何ヶ所かワンコが入れそうなところを調べてみたのですが、どこも土・日だけの営業とか
冬季閉鎖みたいなところばっかりで・・・。
念のため、先に私だけお店に行って聞いてみたらワンコOKでした
行ったのは芦ノ湖の近くにある「バイオレット湖亭」さん。
シチューとカレーのお店です。
昔ながらの洋食屋さんというかんじのお店でしたが、ただいま道路を挟んで向かい側に
新しい店舗を建設中でしたとってもステキなお店が完成しそうでしたよ!
ビーフシチューを頂きましたがお肉がとってもやわらかくておいしかったです。
お店のご主人も、一応カバンに入れていったマリーを「かわいそうだから出してあげてー」
なんて言ってくださってワンコにもとってもやさしい方でした。
(この時、カメラを車に忘れていったので残念ながら写真がありません)
お腹もいっぱいになったことだし、まだちょっと早いけど今夜の宿に。
けっこう高台にあったのでお部屋からは見える景色もとってもキレイでした
こちらは翌日の朝の風景。
前日は雪が降っていたのですが、翌日は晴れていいお天気でした。
遠くのほうに真っ白な富士山も
夜は強羅の町の夜景もキレイに見えるようです。
とにかく2日目は晴れてよかったです。といってもやっぱり寒かったですが・・・
帰りは山中湖のほうをまわって帰りました。
マリーの抵抗
お正月の出勤などの代休で17日から20日まで4連休だったパパ。
平日入れての連休ってとっても嬉しい
で、ちょっとお出掛けしてきたのですがその様子は長くなるのでまた後ほど書くとして・・・
いつも車で出掛けて帰ってきた後、マリーは車酔いをするのであご下の毛(胸毛?)が
よだれでベトベトに
元気な時はシャンプーするのですが、このときは長距離のお出掛けだったので
マリーも疲れているだろうし、とりあえず拭いて乾いたらブラッシングすることに。
乾いたころによく見てみると毛玉がいつもよりも大量にできてました
大きなものから小さいものまでいっぱい・・・
車に乗ったり降りたりが多かったので、そのたびによだれで濡れたり乾いたりで
ちょっとずつ増えちゃったんでしょうね
ブラッシング嫌いなマリーにはかわいそうだけど、きれいにしなきゃね。
ちょっと我慢してね。
パパに捕まると諦めるのか逃げようとはしないマリーなんですが
パパのくしを持ってる手を必死で両手で押さえようとするんです。
この時もマリーの右手ががっしりパパの手に
それぐらいの抵抗に負けるパパではなく・・・
今度はくしを左手でがっしり。右手はパパに。
そんなささやなか抵抗もむなしくどんどん進みます。
結局はパパに手をつかまれマリーの抵抗もおしまい。
あご下の毛だけブラッシングしたのにこんなに毛玉になってました
あまりに絡んでたりする毛玉はバリカンでカットしています。
無理にくしでやるのもかわいそうですしね。
パパにブラッシングしてもらうときは逃げようとはしないマリー。
お手手だけで一生懸命抵抗してるマリーを見ていると
とってもかわいくていつも思わず笑ってしまう私です
まだまだね(;^-^A
先日行った「ニューイヤードッグパーティー」
その時にイベントに参加してもらったおもちゃ引き換え券。
戴いたおもちゃはこれデス
ダッドウェイさんのワンコ用おもちゃ。
人の赤ちゃん用のおもちゃはご存知の方も多いのでは・・・?
私も赤ちゃん用のはお店などでも見たことがあったんですがワンコ用のおもちゃも
扱ってるんですね~!
ミントとマリーにはちょっと大きいかな?
引換券配っているときにスタッフの方がもっていた見本のおもちゃはもっと小さい
ものだったんですが・・・
でもタダで戴いたので贅沢は言えませんね
丸いほうのおもちゃは中におやつなどを入れて、それをワンコが遊びながら工夫して
取り出すものみたいです。
中におやつのボーロを入れてみました~。
マリーはじぃっと見ています。
そこにミントがやってきて、くんくん。
「この中おやつのにおいがしましゅね
」
さぁ、取れたら食べていいよぉ~
「どうしたら食べられるんでちょ・・・
」
ミントもマリーも考えてるのか困っているのかずっと見ているだけ
底がボールみたいになっているのでちょっと揺らしたぐらいでは中身は
出てきません。
ひっくり返さないとダメなんです。
ここは頭を使うか力技かどっちかね!
「これはちょっと無理ねぇ」
2匹で向かい合ったまま何十秒かたって・・・
同時に私のほうを向いたと思ったら、ミントもマリーも訴えるような表情。
・・・ってちょっとは考えていろいろやってみなさいよぉ~!!
最初から諦めているようです
この後、私がわざと揺らしてみたりひっくり返してみたりしてこうやったら
おやつ出てくるんだよ~ってやってみせてみたものの・・・
そうそう、ひっくり返したらその下におやつが出てくるんだよ!
黙っておもちゃを見つめるだけ
こりゃあまだまだ修行が足りないようですなぁ
それともミントもマリーもただオバカちゃんなだけかしら~