わーいヾ(@^▽^@)ノ えびせんはウマいよ♪
9月某日、むぅむぅさんのところでひっそりこっそり行われた
むぅむぅさんのブログ連続アップという悪だくみ(笑)にみんなひっかかり
この嬉しい企画に気づかずに涙をのんだ人が多数いた模様
そんな中、自分でもビックリするほど締切時間ギリギリに滑り込みセーフで
応募しちゃった私
しかも太っ腹なむぅむぅさん、抽選で1名のはずが応募者全員がもらえることに
食いしん坊のミント、美味しいものはすぐにわかりますよ~。
中身はこちら
えびせん以外にも盛りだくさん~
もちろん説明の付箋つけたままの写真
(とったらわからなくなっちゃうもんね、ひまわりさん
ここでもまたミンちゃんチェーック
・・・・って しわ?!
なぜにそこ??
それより美味しそうなものいっぱいあるのに
まぁ、ミントもママのこと気にしてくれてるってことで許してあげるわよっ
最初に食べたパパが「これうまーいぃ」の連発!
ポリポリ・・ポリポリ・・・
気づいたら3分の2ぐらい無くなってるじゃないのぉー!!
放っておいたら絶対全部食べてたな・・・
あやうく私の分なくなるとことでした
なんだかもったいなくて食べれないし使えない・・・
でも悪くなっちゃったらもっともったいないからパパがいないときにこっそり食べます
ミントとマリーの写真入りストラップ~
パパとどっちが使うかケンカになりそうだけど、両方私が使うに決まってる
むぅむぅさんのお友達が今度ショップをオープンされるそうでそちらで作ってもらったんですって
そのうちむぅむぅさんのブログでご紹介されると思うので欲しい方はそちらで作ってもらいましょ~!
私はもらっちゃいましたけど
あとでゆっくり食べようと思っていた残りのえびせん。
パパがけっこう食べちゃったけどまだそれなりの量があったはずなのに・・・
私の分、これだけ
ひとつが大きいわけではありません・・・
日本で売ってるのと同じ大きさ・・・
少なすぎない?!
(写真を撮る前に少し食べたから実際はこれよりはもう少し食べてますけどね)
このえびせん、ピリ辛でかと言って辛すぎず激うまでした
パパがやめられないとまらない~だったのもわかる気がします。
にしてももう少し残しておいてよねぇ・・・
とにもかくにも
むぅむぅさん、たくさんのお土産ありがとうございました
思いがけず4人目が滑り込んでしまって(笑)分けるのに苦労したことでしょう・・・
ストラップも大事に使わせていただきま~す
↑ストラップと一緒に撮ろうと思ってたのに肝心なストラップ忘れちゃった
海の近くのドッグランもいいね♪
ブログ書くのサボりすぎてて書きたいことだけがどんどんたまってます
リアルタイムとまではいかなくてもせめて翌週中には書きたい・・・
(むぅむぅさん、とうもろこしの時期終わっちゃってゴメンなさい)
先週の3連休の最終日のこと。
土・日はミンマリをどこにも連れて行ってあげられなかったので
最終日ぐらいどこか行こうということでドッグランに~
出発して高速にのってもしばらく、すいらんにしようか犬吠埼にしようか迷って
結局は犬吠埼に。
すいらんは広いしミンマリもけっこう走るしいいんだけど、今回は行ったことのないほうに
してみましたよ!
小型犬用のほうでも十分な広さ~。
すぐ横は銚子マリーナでヨットやクルーザーがずらりと停泊中。
着いてちょこっとだけ走ったミント、すでに休憩中。。。
呼んでも全然来やしない
と思ったら遠くで遊んでる私とマリーを見てたらしい・・・
で、マリーと一緒に走ってきたら
ミントがマリーに向かってきて・・・
なぜか怒る・・・ これいつものパターン。
意味わかんない
マリーは大好きなボールでもいっぱい遊んだもんね
マリーもちょっと休憩ね。
パパがランの外に一服しに行くと
帰ってくるまでパパが見える場所から離れず
いつもこうなんだよねぇ・・・。
入口のところだったりすると他のワンコや人が入るときに迷惑になっちゃうけど
ここは入り口が逆のほうだったからまぁ良かったけど。
ミントはいつものように休んでばかりだったけど
楽しそうな顔してるからきっと楽しかったんだよね?
ならあまり走らなくても許すけど
帰る頃にはキレイな夕陽でした~
とうもろこしとステキ☆ラン
また長い間放置してしまいました
えーっと・・・
いつだったかな・・・
9月の最初の土曜日。4日のこと。
また食いしん坊日帰りプチ旅に行ってきましたよ
行き先は群馬の赤城山のあたり。
今回の目的は
看板にもあるようにとうもろこし~。
混んでるときは長い行列ができて午後には売り切れちゃうこともある人気のお店みたいです。
これね
焼きとうもろこし!
炭火でじっくり焼いているので香ばしくてジューシィー
しかもとっても甘~い
ひとりで2本は食べれる!と思ったけど我慢してパパと1本ずつ。
お店はとうもろこしの時期だけやってるみたいだけどいつまでなんだろう・・・
また食べたいなぁ (思い出したらヨダレが・・・
)
美味しい目的を達成したあとは
ドッグランでも行こうかぁということでこの場所から近い『世界の名犬牧場』に
行ってみることに。
前にも一度行ったことあって、ランはけっこういいかんじだったんですよね~。
駐車場に着いたものの車を降りたら暑い~
まだ午前中でこの暑さはミントたちにはちょっと辛いかも・・・
私の曖昧な記憶では園内はあまり日陰が無かったような気もして・・・
で、車の中でパパと少し考えた結果、名犬牧場はやめて北軽井沢方面に変更~。
少しは涼しいんじゃないかなぁ?って・・・
で、行ったのはこちら

森の中にあるドッグランといったかんじです
広い~!!
この広いキレイなランが1匹500円。2匹で1000円
思わずこの料金でいいの?!って言いたくなるぐらい大満足~
まだちょっと暑かったかな
でもここのラン、奥のほうは小さな森みたいに木がいっぱいなので木陰もあって。
日陰は涼しかった~!
こんなオシャレなウッドデッキの休憩スペースもあって。
ここから見える景色もキレイなのですよ
そろそろお腹もすいてきたのでちょっと遅めのお昼ご飯
量は軽めだけどパンは外側パリっで中ふんわり、ソーセージも美味しいし
つけあわせのポテトやキャベツのピクルスも美味しい~
ちょこっとデザートのチョコケーキも
パパ、一服中
カフェスペースやランの外側にも休憩スペースがあってゆっくりできました。
そしてまたランの中のこちらの大きなウッドデッキでも休憩~。
この日は暑かったからしょうがないよね。
ここのドッグランはパパも私もとっても気に入ってしまって たぶんミンマリもね。
近かったら絶対休みのたびに行っちゃうだろうなぁ・・・
ここの近くに住みたい
帰りはこっち方面に行ったら必ず買う横川の釜めしを晩ご飯用に。
お家に帰ってから美味しくいただきましたよ。
ミント、釜めしの向こうで超~笑顔
涼しくなってきたのでまた近いうちに行きたいな