PapiPapiPAPA -14ページ目

☆秋キャンプ☆ vol.1 3日目

ちょっと(かなりだな・・・あせ)間があいてしまいましたが前回の続き。



PapiPapiPAPA

早朝の浅間山~。

朝だけだったけどとってもキレイに見えましたよわぁい



PapiPapiPAPA

ミンマリも起きてテントの中からおはよぉー。


朝はまだ露で地面が濡れているのでもうちょっとテントの中で待っててもらって・・・


とりあえずコーヒーでもいれますかぁマグカップ*


PapiPapiPAPA


この日は最終日というかお昼頃までにはチェックアウトしなきゃいけないので

朝から片付け。。。



今回のサイト全体はこんなかんじでしたやじるし


PapiPapiPAPA PapiPapiPAPA
PapiPapiPAPA PapiPapiPAPA
PapiPapiPAPA PapiPapiPAPA

テントの入り口に小さなランタン型のライトがたくさんついたやつをつけてみたり。

ワンコ用テントもちゃんとペグで固定してみたり。



PapiPapiPAPA PapiPapiPAPA

ミンマリもまったりしてたよね。




テントからじーっ見てるミンマリハート


PapiPapiPAPA

マリーの顔がおもしろすぎてかわいすぎえへ


片づけの間はミンマリにかまってあげられないのでイスの上で待っててもらって・・・


PapiPapiPAPA

ひとつのイスに2匹のせられちゃってちょっと不満げなミンマリ。


でもちょっとしてから見たら


PapiPapiPAPA

仲良く寝てるじゃ~んウフフ



PapiPapiPAPA

でもやっぱりピッタリくっつくのはイヤみたいでちょっとずつ顔は離れてましたけどあせ

だいたいいつもミントが嫌がるんだよね・・・


ミンマリが寝ている間に無事に片づけも終わったし。


お天気も曇りが多かったけど楽しく過ごせたキャンプvol.1でしたおんぷ♪

☆秋キャンプ☆ vol.1   2日目

前回の続きです~


山の朝は10月上旬でも少し肌寒かったです。

まだ寝むそうなミントとマリー。


PapiPapiPAPA

ブランケットにくるまってまったり中。。。



PapiPapiPAPA

ミントのそろえたお手手がかわいいウフフ



PapiPapiPAPA

マリーもまだボンヤリしてますね。

ワンコ用に使うイスをひとつしか持って行かなかったため、私のイスはマリーに占領されっぱなしあせ

ちゃんと2匹分準備していかないとダメですねぇ・・・


さて、朝ごはんの準備!準備!


PapiPapiPAPA

朝は簡単に・・・


PapiPapiPAPA

食事 ホットサンド

食事 ミネストローネ

食事 コーヒー


このあと、軽くお散歩したりシャワーに行ったりまったりしているうちにもうお昼~。


お昼ご飯も簡単に


PapiPapiPAPA

食事 トマトソースのペンネ


いつものように食べてばかりなので少しは動かないと。

ということで場内探索歩く



PapiPapiPAPA

晴れていればドッグランのむこうに浅間山がくっきり見えるはずなんですが

たくさんの雲くも。で隠れちゃってます↓



PapiPapiPAPA PapiPapiPAPA
PapiPapiPAPA PapiPapiPAPA


あっ、雲の合間からちょっとだけ浅間山の裾野が見えてきた~!


PapiPapiPAPA

でもこの日はこれが限界・・・

ずっと雲に隠されちゃってましたあせ残念。



この時期はあちこちハロウィン仕様ハロウィーン


PapiPapiPAPA PapiPapiPAPA

管理棟のまわりもかぼちゃだらけ~おんぷ♪



PapiPapiPAPA

木々も少しずつ秋色に衣替え中銀杏の葉


ここで一旦サイトに戻っておやつタイム~!(ホント食べてばっかり笑



PapiPapiPAPA

食事 スペアリブと玉子の燻製


パパがお昼に作っておいてくれました!

おやつなのにガッツリ系ですニヒヒ


このあとはドッグランへ~。

写真が多くなりそうなのでランのことはまた次回にでも・・・


そしてまたまた食べてばかりの晩ご飯ごはん


PapiPapiPAPA

PapiPapiPAPA

食事 焼きとうもろこし

食事 鮭のホイル焼き(ちゃんちゃん焼き風)

食事 きのこと鶏肉のリゾット


ホイル焼きの下のほうがちょっと焦げちゃったけどなかなかのお味GOOD。

リゾットも上手に出来たし、近くの野菜の直売所で買ったとうもろこしも美味しかったにこ


PapiPapiPAPA

ご飯の時間になると元気になるミント。

大きなお口であ~ん笑


PapiPapiPAPA

見ちゃった・・・ぷぷ


その頃、マリーはと言うと


PapiPapiPAPA

あまり人のご飯には興味のないマリー。

毎回こんなかんじで抱っこで寝てるかな・・・


あとでテントの中でちゃんといつものカリカリフードを食べるいいコちゃんはなまる



PapiPapiPAPA

片づけのあとは焚火にあたりながらまったり。。。


普段はかなり遅くまで起きてるけどキャンプだと早く寝れるんですよね~。

この日も22時すぎには寝てたかも三日月



続きます~。


☆秋キャンプ☆ vol.1  1日目

またまたかなりのご無沙汰ですあせ


数日前から一気に寒くなってきましたね。

秋らしくなったかなと思ったらすぐに冬といったかんじ。。。

紅葉もちゃんと見ないまま雪を見ることになりそうmomiji*



10月に入ってから2度ほどキャンプに行ってきました。

うちは夏は暑いから?行ったことなくて毎年この時期。

ちょっと寒いぐらいのほうが好きなのかも。虫も少ないしね笑


まずは1度目の6日から行った時のこと。

(どれだけサボってるんだってかんじですねぇあせあせ



PapiPapiPAPA

行ったキャンプ場は北軽井沢にある 『Sweet grass』

大きなかぼちゃさんがお出迎えですハロウィーン


ここのキャンプ場とても気にいっていてここ数年、毎年行ってるんですおんぷ♪


昨年の記事はこちら→ 


いつもはドッグフリーのキャビンなどを借りて昼間やご飯のときは外で過ごして

夜はキャビンの中で寝るといったかんじのニセキャンパー(笑)なのですが

今年は本格的にテント泊にしてみましたよ~わーい!


まずは


PapiPapiPAPA

テントを張る前に腹ごしらえ~。途中で買った横川の釜めしおんぷ♪

少し前にも食べたばっかりだけどやっぱり美味しい~。

外で食べると尚更ねにへ



PapiPapiPAPA

食べ終わったらミントとマリーには端っこのほうで待ってもらって

テントとタープを準備!


PapiPapiPAPA

こんなかんじに設営してみました。

ひもを張るのにけっこう場所をとるので決められたサイト内で使い勝手良く配置するのって

難しいですねぇ・・・

今回は普通よりちょっと広めのサイトだったのでよかったですけど。


とりあえずだいたいの準備ができたのでドッグランに行きましょ~ワンコワンコ


PapiPapiPAPA

楽しそうにいっぱい走ったけどブレブレな写真ばかりあせ



PapiPapiPAPA

ほら、ミンちゃんも楽しそう~おんぷ♪


PapiPapiPAPA

マリーはちょっとおすまし顔おんぷ♪



たくさん遊んだからそろそろサイトに戻って晩ご飯の準備しなきゃね。


あっという間に暗くなっちゃうからとりあえず火おこしから。


PapiPapiPAPA


PapiPapiPAPA PapiPapiPAPA
PapiPapiPAPA PapiPapiPAPA

この日のメニューは

食事 豚ロースとごろごろ野菜の香味焼き 

食事 焼きおにぎり

食事 豚汁

食事 ラムチョップ焼き 

食事 ビール


PapiPapiPAPA

ラムチョップは味なしも焼いてミンマリにもね。

ダッチオーブンで作った豚ロースがとっても美味しくできて大満足な晩ご飯でしたにこ

でも2人でこの量ってどうみても食べ過ぎ?!

太っるの当たり前ですねぇ・・・



PapiPapiPAPA

ミントは食いしん坊なのでご飯食べたら元気になったけど

マリーは私の膝でずっとブランケットに包まって寝てましたよ。



次回に続きます~